人生にゲームをプラスするメディア

ゲームアーツ、約10年ぶりの新作はWiiウェアで~『影の少年、光の妖精』

ゲームアーツは、約10年ぶりのオリジナルタイトルとして、Wiiウェア向けに『影の少年、光の妖精』を開発中です。

任天堂 Wii
ゲームアーツは、約10年ぶりのオリジナルタイトルとして、Wiiウェア向けに『影の少年、光の妖精』を開発中です。

これは、5月に開催された『グランディア オンライン』のプレスカンファレンスで既に明らかにされていますが、親会社であるガンホー・オンライン・エンターテイメントの決算説明会にて、森下社長が本作についてコメントしています。

森下氏によれば「子供一人でも遊べるけど、よりファミリー向け、両親が子供に、これならば買い与えても良い、と思うようなゲーム」になるとのこと。ゲームアーツがWii向けに開発してきた実績を活かした、意欲的なゲームデザインに挑戦した作品になるとしています。

ゲームアーツがパブリッシングも行い、2009年秋に日本と北米で同時発売の予定だということです。

ゲーム内容についてはまだ殆ど明らかにされていませんが、注目のタイトルになりそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

      「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

      『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    3. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

      “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    6. 任天堂の不思議なキャラ10選

    7. 『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

    8. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    9. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    10. 3DS『偽りの黒真珠』ファミコン時代を彷彿とさせるADVが登場! キャラデザは荒井清和

    アクセスランキングをもっと見る