人生にゲームをプラスするメディア

『Wii Fit Plus』と『Wii Sports Resort』、北米で多く遊ばれているのはどっち?

『Wii Fit Plus』と『Wii Sports Resort』、人口が多いのはどちらでしょうか?

任天堂 Wii
『Wii Fit Plus』と『Wii Sports Resort』、人口が多いのはどちらでしょうか?

海外ゲームサイトCofee with Gamesは北米版「みんなのニンテンドーチャンネル」のデータから両ソフトを比較しています。モーションコントロール&身体を動かすという点で共通点の多いソフトだけに、日本人としても興味深いところではないでしょうか。

『Wii Fit Plus』は発売22日後の10月26日、『Wii Sports Resort』は発売17日後の8月12日のデータとのことです。

■プレイ時間・ユーザー数(北米版『みんなのニンテンドーチャンネル』によるデータ)
『Wii Fit Plus』:プレイ時間54229時間・ユーザー数8378人
『Wii Sports Resort』:プレイ時間221213時間・ユーザー数23329人

『Wii Sports Resort』の集計期間が5日少ないにもかかわらず、『Wii Fit Plus』と比較すると、プレイ時間にして4倍、ユーザー数では2.7倍となっています。

あくまで北米版『みんなのニンテンドーチャンネル』に接続しているユーザーからの集計ではありますが、同じファミリー層向けのゲームでこれだけの差が出るのは意外ではないでしょうか。

Cofee with Gamesは「ニンテンドーチャンネルのデータから考えると、多くのユーザーがジムよりビーチリゾートを好むようだ」とゲームの舞台設定に理由があるのではないかと結論づけています。

『Wii Sports Resort』では、舞台の「ウーフーアイランド」をキャラクター化、様々なゲームを出す「アイランド構想」が明らかにされています。
「舞台設定が人を惹きつける」というCofee with Gamesの考察が正しいとすれば、「アイランド構想」にも期待大といえそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

      【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

      2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    3. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

      『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    5. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    8. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    9. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

    10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    アクセスランキングをもっと見る