人生にゲームをプラスするメディア

『戦国BASARA3』お市のプロフを公開!新フィーチャー「戦国ドラマ絵巻」「剣劇」も紹介!

カプコンは2010年4月12日(月)、スタイリッシュ英雄アクション『戦国BASARA』シリーズの最新作『戦国BASARA3』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii
カプコンは2010年4月12日(月)、スタイリッシュ英雄アクション『戦国BASARA』シリーズの最新作『戦国BASARA3』の最新情報を公開しました。

『戦国BASARA』シリーズでは、戦国時代を生きる武将となって、天下を目指して戦いますが、今作『戦国BASARA3』の舞台は「関ヶ原」。徳川家康と石田三成を中心に、激しい戦いが繰り広げられます。本作では、多数の敵に大ダメージを与えるキャラクター特有の必殺技「バサラ技」など、お馴染みのシステムはもちろん、プレイヤー武将にさらなる力を与えてくれる新システムも追加されています。「戦刻ブースト」では一定時間、敵の動きがスローに見えるまで、プレイヤーの身体能力を極限にまで高める事が出来ます。





今回公開されたのは、信長の妹「お市」のプロフィール。お市は、浅井家滅亡後、織田家に連れ戻され、戦へと駆り出される日々を送っていましたが、本能寺の変で、ただ一人生き残ることとなります。現在、今なお魔王を崇める織田軍残党により、“第五天魔王”として祭り上げられていますが、本人は過酷な現実から逃れるため現世に心のない状態となり、様々な記憶も失って、周囲に言われるがまま各地を彷徨い歩いています。

『戦国BASARA3』では、これまでのシリーズと違い、魔の手を使った攻撃方法に変化しています。通常技は2本の魔の手が周囲の敵を攻撃します。固有技も魔の手を使った攻撃が中心。魔の手が攻撃を行いつつお市も自由に動ける技が多いので、敵の群れめがけて魔の手を置いていけば、よりコンボを繋げやすくなるでしょう。



「砕け悲の夢」は大魔の手(巨大な魔の手)が現れ、敵を掴む技。発動時にボタンを長押ししていると、敵を掴んだまま何度も地面に叩きつけて攻撃を行います。



「踊れ屍の腕」は無数の魔の手が周囲の敵を掴み、投げ捨てる技。かなりの広範囲の敵を巻き込むことができる上に、掴み上げた敵から体力を吸収することも可能です。



「刻め苦の疵」は前方に2本の大魔の手が現れ、左右から敵を挟み込み、圧殺する技。この技も、発動中に通常行動が可能です。



そしてバサラ技は、全ての魔の手が集合して巨大な魔の手となり、逃げ惑う敵を引き寄せ、周囲一帯を蹂躙するという大技です。



今回はあわせてシステムの一部も紹介。「戦国ドラマ絵巻」モードでは、画面分割による2人同時プレイが楽しめます。二手に分かれて陣を占領していけば、攻略も手早く進められるでしょう。さらに2人で戦えばコンボも繋げやすくなるので、互いの技の切れ目をカバーしあいましょう。戦刻ブーストを交互に使えば、物凄いコンボ数を叩きだすのも可能とのことです。



さらに合戦中は、両方のプレイヤーの体力が0になっても、同時に気絶しない限り、何度でも復活可能。ぜひうまく協力プレイを使いこなしてください。



そして新フィーチャーの「剣劇」は、敵武将との戦闘中に、互いの通常技がぶつかると発生。通常技ボタンを連打して剣劇に競り勝つと、相手を吹き飛ばし、失神させることができるというものです。



「剣劇」が発生したら、気合でボタンを連打!「剣劇」中は二人の武将の攻撃がぶつかり合う度に衝撃波が発生、周囲にいる兵士達を吹き飛ばしていくというど派手な演出になっています。

『戦国BASARA3』は、2010年7月29日発売の予定。価格はWii版が5,990円(税込)、PS3版が6,990円(税込)予定です。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

      『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

    2. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

      昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    3. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

      【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

    4. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    6. 『ポケモン サン・ムーン』4種の姿を持つダンスポケモン「オドリドリ」など、アローラ地方の新ポケモンが公開

    7. 『スーパーロボット大戦T』TACマネージメントのGRADEごとのオススメは?スパロボあるあるの悩みが見える結果に【読者アンケート】

    8. 超能力者にサイボーグまで!?『パワポケ』世界の最強キャラトップ3

    9. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

    10. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    アクセスランキングをもっと見る