人生にゲームをプラスするメディア

無許可でサーバー設置、中国人二人を逮捕・・・オンラインゲームなどに利用

報道によれば、中国から日本国内のインターネットサイトへの接続を無届けで仲介した容疑で、宇都宮在住の中国籍の二人を無許可での電気通信事業の疑いで警視庁が逮捕したとのこと。

ゲームビジネス 開発
報道によれば、中国から日本国内のインターネットサイトへの接続を無届けで仲介した容疑で、宇都宮在住の中国籍の二人を無許可での電気通信事業の疑いで警視庁が逮捕したとのこと。

二人は宇都宮市のマンションの一室でサーバー10台を設置。中国のユーザーを対象にインターネット接続を仲介しました。こうすることにより、接続先には日本国内のIPアドレスが発信され、身元を隠すことができます。また、国内限定のオンラインゲームなどに使われていたそうです。

また、ビックカメラの通販サイトで会員のポイントが勝手に使われた事件でも、二人の運営するサーバーが使われたということで、そちらの捜査も行われているようです。

約100人の顧客から月に3000~6000円程度を受け取っていたようです。
《土本学》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      ゲームビジネス アクセスランキング

      1. 目黒将司×LAM 無二の個性派クリエイター対談-「目黒サウンド」「LAM絵」と称される“キャッチーさ”はどう育まれた?

        目黒将司×LAM 無二の個性派クリエイター対談-「目黒サウンド」「LAM絵」と称される“キャッチーさ”はどう育まれた?

      2. ゲーム会社の就職に求められるポートフォリオとは?現役クリエイターが学生に指導

        ゲーム会社の就職に求められるポートフォリオとは?現役クリエイターが学生に指導

      3. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

        YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

      4. ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

      アクセスランキングをもっと見る