始まったと思ったら画面にはモノクマが刃物を軸にグルグルと回っている。ん?これはとてもバイオレンスなスイカ割りの準備か?と思わせたあと意味ありげにフラダンスをゆらゆらと躍るモノクマ、そしてその腰ミノがパサッと落ち・・・。
ここで登場したのがスパイク・チュンソフトの寺澤義徳プロデューサーと前作主人公の声を担当した緒方恵美さん。新作の舞台、南国をイメージし2人ともアロハ姿。緒方さんの元気な「ダンガンワー!」コールにファンも「ダンガンワー!」と声出しで応えます。
前作の『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』は超エリートしか集まらない学園で、クマの姿をしている“モノクマ”学園長の策略により15人の生徒が閉じ込められたうえに、殺し合いを強要されるというかなりバイオレンスな作品。サイコポップなグラフィックにとっつきにくい人もいるとは思うが、突き抜けた類まれなるキャラクター設定、超豪華声優陣の喜怒哀楽発狂の表現力、2.5Dのモーショングラフィックが含まれた演出、そしてトランスサイケな楽曲とが見事に合わさったそのオリジナリティにファンも多いことだろう。
■キャラクターをまるっと一新!
『ダンガンロンパ2』はモノクマ以外のキャラクターを一新。会場で1瞬流れたスライドには16か17人のキャラクターがシルエットで描かれており前作より多い印象であった。
ここで「ふるい、ふるいなぁ~!」と割って入ったのがモノクマ。ここで本日公開となったPVが流れそこで登場したのが白とピンクのクマ、“モノミ”。なんとこの声を担当するのは貴家常子さん。知らない人も多いかもしれないが、タラちゃんの声といえば誰もが知っているだろう。寺澤さんによるとモノミはモノクマのいじめられ役でブン投げられたり吊るされたりけっこうぞんざいな扱いを受けるキャラクターだそうで、モノクマの声をあてている大山のぶ代さんとの絡みが非常に楽しみになってくるところだ。
モノミついて緒方さんは「サービスエリアで売っているいちごソフトみたいでかわいい。それにしてもファミリーアニメの二大巨頭が共演できたのはスパイク・チュンソフトさんの手腕ですね、素晴らしい」とコメント。さらには「前作で大山のぶ代さんの配役を見た時に同姓同名の人かと思った」と緒方さん自身も『ダンガンロンパ』的声優配役には驚いていたようだ。
そして主人公・日向創役に高山みなみさん、キーキャラクターだという狛枝凪斗に緒方恵美さんのキャストが発表された時には会場も大いに沸いた。これを受けて寺澤プロデューサーは「前作も豪華声優だとみなさんに言っていただけて、本当にキャラクターに合った素晴らしい声優さんを揃えられたので“2”を出すときにはそれを越えていかなければならないという強い思いがありました」と今回もかなり豪華なことを伺わせるコメントがあった。ここで緒方さんが狛枝について「変わった人」、他のキャストについて「今ドキな人がたくさん」と話を切り出そうとすると寺澤プロデューサーに止められる場面が。楽しみにしていて欲しいということで、まだまだナイショなことが多いようだ。
■『ダンガンロンパ』のあの曲をライブで披露!
後半ではシリーズの楽曲を担当した高田雅史さん“先ほど近くで買った”というアロハを着ての登場。高田さんは『新・光神話 パルテナの鏡』や『スマブラ』なども手がける敏腕サウンドクリエイター。今日はこの日だけのスペシャルライブということで、高田さんと20年来の付き合いという楽曲クリエイター兼ギタリストの保本真吾さんが登場。
まずは『ダンガンロンパ』からテーマ曲!エレキギターが前衛的なアレンジがされ、ロボトークのカッテンクやエレキソロもみられるエッジの効いたテーマ曲が鳴り響く。次は本邦初公開となる『ダンガンロンパ2』のとあるキャラ(ナイショのようだ)のメインテーマ。音が階段状にうねりを上げて始まったこの曲はアップテンポでダンサブルなナンバー。これまでの楽曲とは違い、すこしコミカルテイストなかっこよさも加わった印象を受けた。そのまま続けたのはハイスピードで繰り広げられる学級裁判のトランスギンギンなあの1曲。あっという間にかけぬけたライブステージだった。
■サプライズはこれだった!?緒方恵美さんが熱唱!
緒方さんは昨日にすべての収録を終え、高田さんはいまもなお楽曲製作中とまさに架橋に差し掛かっているところのようだ。最後に緒方さんは「すべての台本を読みました。最初から最後まで、プロットもすべて目を通しました。(2秒ほどの溜め後)“1”をプレイした人はめちゃくちゃ期待していただいて大丈夫だと思います」と発言。湧き上がる拍手。そして「本当に言えないんですけど、むちゃくちゃな声優さんがいっぱいいるんですよ。あの人がこの台詞を言ったらどうなるんだ本当に!?と思うような台詞が満載で、アフレコは1人で撮っているけどゲームでみんなと掛け合うのを見られるのが本当に楽しみ」とコメントした。寺澤プロデューサーからは「昨年の8月に1報を出してから遅くなってしまってすみませんでした。しかし、そのぶん本当にいい出来になっていると思います。いまこの瞬間も開発者がみなさんの期待に応えるべく戦っています。発売を楽しみにしてください」と語った。
すべてが終了したかと思いきや、ここで緒方恵美さんがやってきて『ダンガンロンパ』のEDを熱唱!このサプライズにファンもさらに『ダンガンロンパ2』の発売にかける期待が後押しされ、ステージを後にするファンの顔にはワクワクしているような表情が浮かんでた。
『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』は7月26日発売予定。価格は通常版が6,279円(税込)、モノクマポーチやキャラ設定の小冊子などが付いた限定版が9,429円(税込)、ダウンロード版が5,200円(税込)となっています。
(C)Spike ChunsoftCo., Ltd. All Rights Reserved.
ゲームアプリ開発エンジニア・未経験もOK
ネクストステージア株式会社
- 東京都
- 月給23万円~35万円
- 正社員
ゲーム会社 CFO直下/経理業務
エスパーダ株式会社
- 東京都
- 年収320万円~500万円
- 正社員 / 契約社員
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 埼玉県
- 月給27万円~50万円
- 正社員
ゲームテスター・デバッガー
株式会社Revive
- 神奈川県
- 月給26万円~42万5,000円
- 正社員
大手エンタメ企業でアニメ番組のSNS担当
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
新大久保・モバイルゲーム特化拠点・ゲーム・エンタメ事業部のデバッグリーダーを募集・
ポールトゥウィン株式会社
- 東京都
- 年収300万円~600万円
- 正社員
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『原神』魈のキャラエピから見える“夜叉たち”の悲劇―世界任務「夜叉の願い」が理解できて面白い!
-
キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした
-
『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来
-
『テイルズ オブ アライズ』絢香さんが名曲「Hello, Again~昔からある場所~」 をカバー!新CMを先行公開
-
『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった
-
『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ
-
『FF14』ファンフェスで話題になった「ラヒッ♪」は、さすがにゲーム実装ならずー吉田P「アカウントをキャンセルされそう(笑)」
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください