人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】2周年で更なる進化を遂げる『ドラゴンコレクション』、新タイアップそしてアーケード版登場

KONAMIが手掛けるソーシャルゲーム『ドラゴンコレクション』。リリース開始から秋で2周年を迎えますが、その勢いは留まるところを知りません。

モバイル・スマートフォン iPhone
KONAMIが手掛けるソーシャルゲーム『ドラゴンコレクション』。リリース開始から秋で2周年を迎えますが、その勢いは留まるところを知りません。同社ブースでは本作の兼吉完聡エグゼクティブプロデューサーを迎えて今後の展開を紹介するプレゼンテーションが行われました。

兼吉氏は「改めてゲームを支えて下さっている皆様に御礼を申し上げたいと思います。『ドラゴンコレクション』はお客様との対話を大切にしてきたゲームで、今後もこれまで以上に楽しく、新しいコンテンツを提供し、更なる楽しさを追求していきたいと思います」と挨拶。

■ローソンタイアップ第3弾が決定

続いて登場したのはローソンの広告販促企画部兼CRM推進部アシスタントマネージャーの白井明子氏。そう、大好評だったローソンとのタイアップ第3弾が実施決定です。実施は今年の冬ですが詳細はまだ未定。ただ白井氏によれば「LAWSONクルーのあきこちゃんも参加して、皆さんに喜んで貰えるようなラインナップを用意するつもりです」とコメント。期待が持てるものになりそうです。

■アーケードにもドラコレが

変わってKONAMIのeアミューズメントスタジオのシニアプロデューサーを務める出羽昌司氏が登壇。初のアーケード向けタイトルとなる『ドラゴンコレクション シシトウ団の野望』について説明しました。

本作は『ドラゴンコレクション』のキャラクターや世界観はそのままに、新しい形で楽しんでもらうことを目的とした作品。敵を倒してモンスターを育てていくというゲームの基本は変わりません。特徴となるのはプレイ終了後にカードが手に入るという点。よくあるゲームのように決まったカードが手に入るのではなく、「名前やパラメーターなども反映された"世界で一枚しか無いカード"」が手に入ります。

手に入れたカードを携帯電話やスマートフォンでスキャンして読み込むことで、GREEで提供されている『ドラゴンコレクション』でSレアのアーケード限定モンスターが入手できるという連動要素も。これに限らず「非常に深いレベルで2つの作品は連動していく」とのこと。稼働開始は2013年2月で、全国のアミューズメント施設に並ぶ予定。ゲームショウではいち早く体験でき、行列が出来ていました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

      『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

      落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    4. 『魔界戦記ディスガイア』シリーズ最強は誰だ!?編集部とVTuberがプレゼン大合戦

    5. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    6. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    7. 『ウマ娘』4thイベント横浜公演DAY1レポート!前田さんの“ポニテネイチャ”に会場沸く―「メジロ讃歌」も早速ライブデビュー

    8. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

    9. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

    10. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    アクセスランキングをもっと見る