人生にゲームをプラスするメディア

NTTドコモ「来年以降のiPhone導入を考えざるを得ない」・・・朝刊チェック(12/7)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

■日本経済新聞2面「iPhone導入検討も、11月、ドコモ、契約5年ぶり純減、販売条件がハードル」
NTTドコモの11月末の携帯電話の総契約数が5年3カ月ぶりに減少に転じたことが6日、明らかになりました。iPhone 5で攻勢をかけるKDDIとソフトバンクに顧客が流出しており、「来年以降のiPhone導入を考えざるを得ない」(ドコモ幹部)との声が上がっています。ただアップルはiPhoneの取り扱いで通信会社に一定量の販売義務を課しているとされており、「高いハードルがある」とドコモ幹部も認めています。今後、販売条件や自社サービスの付加ができるかなどを見極めた上で導入を本格的に検討する見通し。

■日経産業新聞5面「ドワンゴ、ニコニコ超会議2に24社協賛」
ドワンゴは6日、2013年4月に開催する、動画共有サイト「niconico」のユーザー参加型のイベント「ニコニコ超会議2」の概要を発表しました。協賛企業として任天堂、ローソン、ヤフーなど24社が参加し、ユーザーが作成したデジタルコンテンツの即売会やダンスイベントなどを開きます。ニコニコ超会議は今年4月に初めて開催。2日間で約9万人を集めるも、約4億7000万円の赤字を計上したため、スポンサー企業を探していました。2日間で10万人の来場を見込んでいます。

■日本経済新聞7面「マカフィー創業者を逮捕」
グアテマラの警察当局は5日、コンピューター安全対策大手マカフィーの創業者、ジョン・マカフィー容疑者(67)を不法入国容疑で逮捕しました。隣国ベリーズで米国人男性が11月に射殺体で見つかった事件の参考人として、ベリーズの警察が行方を追っており、グアテマラ政府はマカフィー容疑者をベリーズへ引き渡す方針。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

      「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    3. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    4. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    6. YOASOBI新曲「PLAYERS」MVがゲーム愛に満ちててエモい!『ぼくなつ』『MGS』『ICO』『パラッパラッパー』っぽいオマージュ詰め合わせ

    アクセスランキングをもっと見る