また会場では大型アップデート「天覇争乱」が公開されたほか、新作ブラウザゲーム『ブラウザキングダムライジング』も発表。イベントの模様もニコニコ生放送で中継されるなど、盛りだくさんの内容となりました。
『ブラウザ三国志』はプレーヤーが三国志時代を生きる君主として、現実世界の3ヶ月という期間内に富国強兵を進め、大陸の統一を目指すブラウザゲームです。ゲームを有利に進めるには他のプレーヤーとの同盟構築が不可欠で、プレーヤー間でのコミュニケーションが鍵を握ります。他にも武将カードをコレクションしたり、戦乱をよそに内政に勤しんだりと、さまざまな楽しみ方も用意されています。累計プレーヤー数も300万人を突破しています。
君主会議は同社代表取締役社長の許田周一氏の開会宣言でスタート。三国志の武将風のコスプレに身を包んだ許田氏は、女官風のコンパニオンを引き連れて登壇した許田氏は、「あまりこういった場に出てこないもので・・・」と若干緊張した風。その後「おかげさまで『ブラウザ三国志』はブラウザゲームの代名詞と言われるほどになった」と切り出し、さらに進化させていくことが、プレーヤーに対する恩返しになると挨拶しました。
その後、オンラインコンテンツ事業部・事情部長の星野勇夫氏が登壇し、大型アップデート「天覇争乱」について説明しました。なお実施時期は「乱」(7月)→「覇」(9月)→「争」(10月)→「乱」(12月)の順となります。
■天:装具の追加
武将カードに付与することで新たな能力を発揮する「装具」が登場。1回使い切りで、通常のスキルより高い効果が得られる。レベル400に達した武将カードに対して、新しい使い道を用意したり、弱点を補ったりという使い方が想定されている。
■覇:新勢力「覇」の登場
魏・呉・蜀・他に加えて、第5の勢力「覇」が登場。他の勢力の既存武将が違った形で登場し、「魏の曹操と覇の曹操を同一デッキに組み込む」などの編成もできる。最初から3つのスキルを有していたり、スキルがブランクであったりと、戦略の幅が広がるような形が考えられているとのこと。
■争:新兵種「盾兵」「重盾兵」「大剣兵」が追加
「盾兵」は「重盾兵」にレベルアップ。兵士にあわせたスキルも追加される。新兵種はNPC砦にも登場する。
■乱:ワールド大統合
現在16あるワールドが代統合され、新マップも追加される。サーバの遅延対策も目処が立ったとのこと。
また新作『ブラウザキングダムライジング』を同じく三国志をモチーフとしながら、内容はシミュレーションRPGになるとのこと。ビジネスモデルは基本プレイ無料のアイテム課金モデルで、対応ブラウザはInternet Explorer 9・Firefox16・Google Chrome 25以降。2013年5月11日、すなわち公開君主会議終了直後にオープンβテストの先行予約が開始され、5月16日よりテストが開始されるとのことです。
ゲームは内政・合戦・同盟という、『ブラウザ三国志』と同じプレイサイクルを有し、総勢150人以上の武将カードが登場し、お気に入りの武将にスキルを付けるなどして、自分好みに成長させられます。一方で武将3人で部隊を編成し、「合戦」では数日間かけてプレーヤー同士が競い合う壮大なものになるとのこと。同社取締役副社長・青木利則氏は「『ブラウザ三国志』とはまったく異なるゲーム性を有しており、自信を持ってお見せできる内容」と紹介しました。
このほか会場では「君主」に武将カードが5枚ずつ配られたり、会場限定の特別記念カード「娘&パンダ(にゃんあんどぱんだ)」が配布されるなどの特典も実施。中華料理やアルコール・ソフトドリンクなども振る舞われました。ニコニコ動画ではタレントのGero氏、辰巳奈都子さんが参加し、許田社長や開発チームなどとトークライブを実施して、番組を盛り上げました。参加した「君主」の皆さんも、20代前半から4-50代までと幅広く、改めて『ブラウザ三国志』の幅広い世代への浸透ぶりが窺えました。
アニメの海外番組販売スペシャリスト/キー局子会社
株式会社TBSグロウディア
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
ゲーム好き必見!ゼロから始めるゲームテスター職
株式会社PR1MEPICK
- 大阪府
- 月給26万円~54万円
- 正社員
アニメ制作の「業務推進」/土日祝休み/フレックスタイム制
株式会社スタジオKAI
- 東京都
- 月給30万円~
- 正社員
初心者OK!シンプルな作業でゲーム業界の経験を積めるデバッカー
株式会社窪田建築
- 東京都
- 月給25万5,000円~50万5,000円
- 正社員
ゲームアプリ開発エンジニア・未経験もOK
株式会社Unlimited Glowth 人事部
- 大阪府
- 月給26万円~50万円
- 正社員
ゲームエンタメ事業土日祝休/経験を活かしより良い職場づくり/プライム上場子会社
ポールトゥウィン株式会社
- 東京都
- 年収600万円~900万円
- 正社員
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも
-
クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色
-
「たかがメインカメラをやられただけだ!」賛否を呼ぶ『GUNDAM EVOLUTION』の“ヘッドショット”判定…
-
熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?
-
圧倒的ハイクオリティ!「ホロライブ」非公式ファンゲーム『ホロキュア』無料リリース
-
誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方
-
『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も
-
よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください