発売日は8月29日で、価格はデラックス版が7,800円(税込み)、通常版が6,800円(税込み)。現在公式販売サイトOriginでは予約受付中。また既にWindows版を購入済みの場合、OriginではMac版を無償で提供する様です。
当初の発売予定であった6月11日時点では「ユーザーへ提供できる状態には達していない」としリリースが延期されたMac版。首を長くして待っていた“市長”も多くいることでしょう。
(C)Electronic Arts Inc. Trademarks belong to their respective owners. All rights reserved.
求人情報を読み込み中...
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】
-
今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!
-
『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも
-
『Apex』開発者のツイートに意外な反応!“消えた最強武器”の復活を望むマニアたち
-
妖怪退治アクション・和製ホラー・自分を好きになれるアドベンチャー!多くの配信者を虜にした人気のタイトル3選
-
エドワード・ゴーリーにインスパイアされた精神疾患ADV『Neverending Nightmares』の日本語版が配信
-
第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?
-
新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも
-
『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは
-
『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください