Wii U及び3DSの両機種で、それぞれ体験版が好評配信中の『ソニック ロストワールド』。その音速体験を既に味わった方も多いと思います。まだプレイしていない方は、この週末にでもいかがでしょうか。なおクラブニンテンドーでは、10月20日まで体験版のアンケートを受け付けています。各体験版毎に5Pもらえるサービス付きなので、ポイントを貯めている方はお忘れなく。
いよいよ来週に発売日を控えた『ソニック ロストワールド』ですが、このたび新たな要素である「対戦」に関しての情報が明かされました。しかも、Wii Uと3DSでそれぞれ異なるゲーム性となっているので、両機種を持っている方は自身の好みに合わせてチョイスできます。もちろん、両方購入して比較してみるのも一興でしょう。
Wii U版の対戦となる「2Pレース」は、1P側がWii U Game Padを、2P側がTVモニターを見てプレイする、2P対戦のレースゲームを遊ぶことができます。さまざまなアイテムを駆使し、相手よりも先にゴールを目指しましょう。ルールの種類やステージ数は、1Pのゲーム進行度によって増えていくので、先に進むモチベーションにもなってくれそうです。
ニンテンドー3DS版には、「ローカルたいせん」「インターネットたいせん」などで、他のプレイヤーと通信を利用したプレイが最大4人で楽しめます。また、ソフト1本で対戦できる「ダウンロードプレイ」にも対応しているので、より幅広く楽しめること受け合い。しかも、一番早くゴールにたどり着いたプレイヤーが勝ちとなる「レース」だけでなく、他のプレイヤーとリングを奪い合う「バトル」も用意されています。
本体の特性を活かし、それぞれ自分専用の画面でレースが楽しめるWii U版に、ダウンロードプレイによりソフトを持ってない友人とも対戦が楽しめる3DS版。どちらもユーザーに嬉しい配慮がなされており、どちらを選ぶか嬉しい悩みに翻弄されそうです。
またこのたび明かされたのは対戦だけでなく、冒険の舞台となる新たなステージも判明しました。風光明媚な「トロピカルコースト」を、両機種それぞれ紹介させていただきます。
■ステージ紹介 ─ Wii U版
■トロピカルコースト Zone1
ロストヘックスに存在する常夏地帯。ロストヘックスの特殊な重力により地形の半分が海で覆われており、ビーチと海底の2つの地形で構成されている。これらの地形は一見、常夏の楽園を思わせるが、岩礁や崖等の地形を改造し、外観では解らないようにエッグマンの秘密基地がカモフラージュされて建造されている。油断をしていると突然地面が盛り上がり、大量のエッグポーンに囲まれることもある油断大敵なステージ。
■トロピカルコースト Zone2
ロストヘックスでも特殊な空中浮遊大陸が何層にも重なって出来ている地帯。大陸それぞれに巨大な果物がなっており、いくつもの大陸を使った広大な農園のようになっている。各大陸への移動手段は様々あるが、ステージにころがる巨大な果物を使ったダイナミックな移動は必見。それ以上に何の害もなさそうに見えるフルーツすらも兵器に改造してしまう、エッグマンの技術力の高さに脱帽せざるを得ないステージでもある。
■トロピカルコースト Zone4
トロピカルコーストの最終地点となるこのステージは、球体で出来た球体浮遊地形と常夏のビーチが合わさった特殊なルートになっている。球体浮遊地形では、広大な農園から持ってきたフルーツを使ったトラップが張り巡されている。常夏のビーチゾーンではこれまでの常夏のビーチとは異なり、水面に浮かぶ小島を渡ったり、水面から突然出現する怪物魚の攻撃を回避して進んだりと、侵入者対策が抜群のステージ。
■ステージ紹介 ─ ニンテンドー3DS版
■トロピカルコースト Zone1
ロストヘックスの熱帯地帯にある美しい海辺のステージ。ロストヘックスならでは天地が回転する不思議な海が広がっている。海中には六鬼衆に操られた強力な水中用メカたちが控えている。海辺では海面をスピードに乗って一気に走り抜けることが、海中では息継ぎをきちんと考えて進むことが攻略のカギ。
■トロピカルコースト Zone2
緑豊かな海岸地帯に作られたエッグマンの元秘密基地。次々と襲い掛かってくる警備用のメカを倒してステージに配置されたフルーツを探そう。フルーツを見つけたら、ジューサーに運びジュースで浮島を押し上げて脱出口を開け。フルーツが配置された地形の構造を把握し、フルーツを安全に運び出すルートを見つけ出そう。
■トロピカルコースト Zone3
チューブ状の地形にそって湾曲した、トロピカルコーストの海底ステージ。エッグマンの機械によって人工的に発生した渦潮を避けて海の中や海面を走り抜けろ。エッグマンの水中メカによる激しい攻撃を抜け、巨大な渦潮発生装置を目指そう。イエロー・ドリルのパワーを使って水中を自由に進み、渦潮発生装置の破壊を目指せ。
華麗な音速の貴公子が、最新ハードにより更なる爽快感を伴って登場する『ソニック ロストワールド』。刺激的なステージがもたらしてくれる新たなプレイ体験の扉が開くまで、あともうわずかです。体験版で予習するもよし、敢えて我慢して当日を待ち焦がれるもよし、ご自身のスタイルに合わせて待つ楽しみを堪能してみてください。
Wii U版『ソニック ロストワールド』は、2013年10月24日発売予定。価格はパッケージ版が7,329円(税込)、ダウンロード版が6,500円(税込)です。
ニンテンドー3DS版『ソニック ロストワールド』は、2013年10月24日発売予定。価格はパッケージ版が5,229円(税込)、ダウンロード版が4,700円(税込)です。
(C)SEGA
ゲーム会社に関する事務 バックオフィス業務
ビーウィズ 株式会社 大阪第二センター
- 大阪府
- 時給1,400円
- アルバイト・パート
未経験OK/年間休日120日以上/おもちゃやアニメグッズの問い合わせ対応
JHR株式会社
- 東京都
- 月給22万円~27万円
- 正社員
在宅有大手ゲーム会社の中で経理アシスタント+事務
株式会社スクウェア・エニックス
- 東京都
- 時給1,800円
- 派遣社員
PR・マーケティングのお仕事/モバイルゲーム開発の会社でのお仕事
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 東京都
- 時給2,200円~
- 派遣社員
ゲーム会社に関する事務/バックオフィス業務/在籍スタッフさんのお世話や関連する事務作業など 服装・髪型自由 WEB面接を実施中
ビーウィズ株式会社
- 大阪府
- 時給1,400円
- アルバイト・パート
すぐ採用・高月収/ゲーム周辺機器の組立スタッフ/入社祝い金あり/月給40万も目指せる!/20~40代活躍中
IBS即戦力人財株式会社
- 神奈川県
- 月給29万5,000円~34万5,000円
- 正社員
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選
-
眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある
-
『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも
-
任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?
-
『スーパーマリオメーカー2』あるある12選!コース作りの定番や復活して欲しい要素などをピックアップ
-
『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】
-
ゾンビもいいがカエルもいい…!『モンハンライズ:サンブレイク』復活して欲しいモンスター5選
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください