人生にゲームをプラスするメディア

『DARK SOULS II』シリーズを通して受け継がれる、絶妙なオンライン要素を画像と共に公開

フロム・ソフトウェアは、PlayStation 3/Xbox 360/PCソフト『DARK SOULS II』のオンラインに関する情報を公開しました。

ソニー PS3
フロム・ソフトウェアは、PlayStation 3/Xbox 360/PCソフト『DARK SOULS II』のオンラインに関する情報を公開しました。

その重厚な世界観や、確かな手応えを伴うアクションや攻撃に加え、ユーザーが自由にキャラクターを育成できる成長要素など、作り込まれた世界と高いゲーム性が融合したアクションRPG『DARK SOULS』の血脈を受け継ぎ、正しく進化を果たすシリーズ最新作が、『DARK SOULS II』です。

いつどこから現れるとも知れぬ敵に警戒し、闇に飲まれる廃墟や禍々しい洞窟などを、明かりと己の力量ひとつで立ち向かう緊張感と、無事生きて篝火に辿り着く安堵の瞬間は、シリーズを楽しんだユーザーならば誰しも味わったことでしょう。

ですが、本シリーズの大きな特徴である、オンライン要素の魅力も決して外せません。共闘や対戦といった遊び方はもちろんのこと、コミュニケーションを一切必要としない一期一会な「緩く繋がるオンライン」は、本作でもしっかりと受け継がれています。

時を同じく冒険をする他のプレイヤーの姿が幻影として現れ、触れることはできませんが、どこかにいる誰も同じ舞台で戦っていることを実感したり、他のプレイヤーが死亡することで残された血痕に触れれば、その死の間際の姿が幻影として写し出され、その死亡直前行動から、どのような危険が待ちかまえているのかを間接的に知ることができます。

またもう少しだけ直接的な方法として、メッセージを残すことも可能です。記されたメッセージは他のプレイヤーの世界に配信されるので、周辺に存在する危険や隠された財宝を在処を促すことができます。また、メッセージが評価されると、書いた本人の体力が回復するという嬉しい要素も。

もちろん、前述した共闘や対戦の魅力も、変わらずに引き継がれています。「召喚」することで、手強い冒険は協力プレイで乗り切りましょう。ただし本作では、召喚は制限時間制となったので、残り時間にはご注意を。また対戦を可能とする「侵入」は、他者の世界に攻め込む行為。本作では亡者状態でも、他のプレイヤーから侵入されるので、安穏としている暇はありません。なおマルチプレイでは、最大4人までの協力&対戦プレイが楽しめます。

この他にも、本作ではメッセージを残す際にアイテム枠を消費しなくなるという嬉しい変更や、専用サーバーが設けられてより快適なオンライン環境が提供されるという、ユーザーフレンドリーな改善などが用意されているので、前作以上にオンライン要素をたっぷりと楽しむことができます。

緩やかな繋がりを楽しむもよし。訪れる侵入者を撃退すべく、頼りになる仲間を召喚するもよし。作り込まれたアクションRPGに、絶妙なオンライン要素が織り込まれることで、本作でしか味わえない無二の達成感を、この世界は提供してくれます。死の向こう側にあるものを目指し、冒険の幕開けを心待ちにしましょう。

『DARK SOULS II』は、2014年3月13日発売予定。価格は、通常版が7,800円(税込)、数量限定コレクターズエディションが15,800円(税込)です。

(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
(C)2011-2013 FromSoftware, Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

      『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

    2. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

      『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    3. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

      『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    4. 『モンハン:ワールド』登場してほしい過去作のメインモンスターといえば?【読者アンケート】

    5. 順番待ち60分って本当!?新サービス「PS Plus プレミアム」加入前に知っておきたいこと

    6. おっぱい育成RPG『限界凸旗 セブンパイレーツ』が提唱するパイ育が凄い…揉み方によって“大きさ”や“柔らかさ”が変化

    7. 『PS Plus』4月のフリープレイソフト『Slay the Spire』に“ハマりすぎ”注意報が発令中!?

    8. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

    9. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    10. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    アクセスランキングをもっと見る