人生にゲームをプラスするメディア

『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 新千歳 with JAL』発売決定 ─ 自衛隊機も登場する体験版の配信も開始

ソニックパワードは、ニンテンドー3DSソフト『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 新千歳 with JAL』の発売を決定し、体験版の配信を開始したと発表しました。

任天堂 3DS
ソニックパワードは、ニンテンドー3DSソフト『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 新千歳 with JAL』の発売を決定し、体験版の配信を開始したと発表しました。

航空管制官となって快適な運行を実現するため、離発着の許可や使用滑走路の選別などの立体的な思考を満喫できる『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D』シリーズの最新作となる『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 新千歳 with JAL』が、12月19日にいよいよ登場します。

さまざまな航空機の離着陸導く本シリーズですが、本作では民間機のみならず、新千歳空港に隣接している航空自衛隊千歳基地の自衛隊機や政府専用機など、あわせて4本の滑走路に離着陸する多種多様な航空機への管制が可能となり、これまで以上の刺激や、 F-15戦闘機の勇姿などを楽しむことができます。

そんな本作の魅力を雄弁に伝えてくれる体験版が、本日ニンテンドーeショップより配信を開始しました。この体験版では、ゲームの基本でもある離陸、着陸の管制方法が学べるチュートリアルステージと、難易度の異なる2つの体験ステージを楽しむことができるので、初心者の方でも気軽に遊ぶことができます。

一見難しそうに見える航空管制ですが、場面ごとに表示される指示を選ぶだけの簡単な操作でゲームを進めることが可能です。いま離陸させるべきか、しばらく待たせるべきか。周囲の状況を把握する判断力とタイミングが重要となりますが、管制指示は、離陸、着陸ごとに決まった流れがあるので、その手順さえ理解すれば思い通りにコントロール出来るようになります。

■体験版の注意事項
・プレイ可能な回数は30回です。起動回数制限を超えてしまうとプレイできなくなります。
・体験版の配信は予告なく終了する場合がありますのでご了承下さい。
・体験できるのは実際の製品の一部のみとなります。
・本体験版は製品版とは一部ことなる場合があります。予めご了承下さい。
・製品版へのデータの引き継ぎはございません。予めご了承下さい。


初心者には、行き届いたチュートリアルと冬の新千歳空港をのんびり管制できるステージで、シリーズ経験者には、夏の季節に自衛隊機への注意も必要な難易度高めのステージでそれぞれ楽しめる今回の体験版を通して、本作の魅力をしっかりと味わいましょう。

『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 新千歳 with JAL』は、2013年12月19日発売予定。価格は、6,090円(税込)です。

(C) 2013 Sonic Powered Co.,Ltd.All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

      『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

      2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    3. バーチャルコンソール『MOTHER』3作品が20%OFFに、『MOTHER3』配信記念の期間限定セール

      バーチャルコンソール『MOTHER』3作品が20%OFFに、『MOTHER3』配信記念の期間限定セール

    4. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

    5. 『あつまれ どうぶつの森』おすそ分けプレイのメリット・デメリットとは?フォロワーの道具は壊れない、ハチが狙うのはリーダーだけ

    6. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

    7. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    8. 『ライザのアトリエ』ライザ達が水着姿に!追加ストーリー等も予定される10月~12月配信のDLC情報公開

    9. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

    10. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

    アクセスランキングをもっと見る