人生にゲームをプラスするメディア

低スペックPC・無課金でも十分楽しめるオンラインACT『エルソード』を新キャラ「エリシス(CV: 井上麻里奈)」で

スマートフォンやゲーム機でもオンラインゲームが出来る時代となり、様々な種類のオンラインゲームがサービスされています。そんな中から今回紹介するのは、基本無料で楽しめる『エルソード』です。

PCゲーム オンラインゲーム
スマートフォンやゲーム機でもオンラインゲームが出来る時代となり、様々な種類のオンラインゲームがサービスされています。そんな中から今回紹介するのは、基本無料で楽しめる『エルソード』です。

『エルソード』は、1つのステージに複数用意されたエリアにいる敵を撃破し、ステージの最後に登場するBOSSモンスターを倒すベルトアクションRPGです。オンラインゲームならではの協力プレイや、簡単でありながら奥深く爽快感のあるアクションが特徴的なゲームです。


また低いスペックのパソコンでも問題プレイ出来る点や、トゥーンレンダリングなグラフィックなど、比較的気軽に始められるオンラインゲームとなっています。

そんな『エルソード』に新プレイアブルキャラクター「エリシス」が実装されます。サービスから年月が経過しているゲームは、中々新規ユーザーが入りにくい環境にありますが、新キャラクターの実装により、既存プレイヤーも新たにキャラクターを作りますので、非常に遊び易い環境が整います。これは『エルソード』に限った話ではありませんが、その分パーティーも組み易くなり、いわゆる低レベルキャラの需要が増すのです。



■既キャラクター

既に「エルス」「アイシャ」「レナ」「レイヴン」「イブ」「ラシェ」「アラ」の7人のキャラクターが実装されており、自分好みに髪型や衣装をカスタマイズすることができます。キャラクターにはそれぞれ異なるバトルスタイルがあり、2次職が3種類、3次職が3種類用意されています。アップデート後は、これら既存キャラクターの需要が増しますので、お気に入りのキャラクターがいれば選択してみてもいいかもしれませんね。

■新キャラクター「エリシス」の説明と特徴

とはいえ新キャラクターには、既存のキャラクターにはない魅力もあり、全プレイヤーが同じ土俵に立てますので、「エリシス」について説明していきます。


<エリシス>
・年齢:16歳
・キャラクターボイス:井上麻里奈
・生い立ち:
エルソードの主人公『エルス』の実姉。
ベルダー王国の有名な自由騎士だった父より、幼い時から戦いの英才教育を受けたエリシス。彼女は教えられた技術をすぐに自分のものとしていった。

才能に溢れ、自身の強さに深く心酔したエリシスはその実力もまた卓越していた。13歳となったとき、すべての戦闘技術を習得したエリシスはルーベンでの修練に満足できず、3年余りの武者修行の旅に出た。

修行の旅から故郷ルーベンへと戻ってきたエリシスは、弟のエルスに剣術を手ほどいていた。そんなある日、魔族の襲来を受ける。こんな田舎にまで魔族が侵攻してきた事実に危機感を覚えたエリシスは、弟を護るため、また魔族の陰謀を阻止するため再び旅へと出る。

・特徴
自身の背丈を超えた長剣を使う。
ずっしりとした長剣を意のままに操り、荒々しく情熱的な攻撃を行う。
先天的に炎の力を扱うことができ、戦闘で様々な活用をみせる。

・性格
素直で大雑把な性格で、思ったことは口に出す。
口に出す前に行動が先に出てしまうことも多々ある熱血少女。
自分に自信があり、多少のことでは驚かない。
弟のエルスのことは大好きで、自分とエルスの為なら何でもできる。

「エリシス」は長剣による攻撃を主体とした近接系のキャラクターで、特徴は「疾風」と「殲滅」の2種類のパラメーターです。『エルソード』では、ZキーとXキーの2つのキーのみで攻撃を繰り出せ、Zキーで攻撃すれば「疾風」の、Xキーで攻撃すれば「殲滅」のゲージが溜まっていきます。ただし、「疾風」ゲージが溜まっているときに「殲滅」を溜めると、「疾風」が:減ってしまいます。つまり、何も溜まっていない状態を0とした時、「疾風」と「殲滅」は-と+の関係にあります。プレイヤーはこの2つのゲージを管理しつつ攻撃する必要があるため、少々難しいキャラクターかもしれませんね。なお、「疾風」と「殲滅」のどちらかのゲージがMAXまで溜まると、以下の効果が発動します。
【疾風】

・キャラクターの周囲に青のエフェクト
・疾風ゲージを消耗し、殲滅ゲージを獲得
・MP消費量40%、クールタイム80%減少
・コマンドダウン数値40%減少
・5コンボごとにMP回収率+5%バフ
(持続時間5秒、最大5個まで重複)
・バフ中、移動速度ステータス+10%
・バフ中、動作速度ステータス+10%
【殲滅】

・キャラクターの周囲に赤いエフェクト
・殲滅ゲージを消耗し、疾風ゲージを獲得
・100%クリティカル、ガード(盾/ダウン)無視
・コマンド攻撃力×1.5
・殲滅属性コマンド/アクティブ属性攻撃発動確率×2.0
・マナブレイク(起爆)が殲滅ゲージを使用するようになり、ダウンせずスーパーアーマー状態

■力か技か・・・・・・二者択一のスキル選択
『エルソード』では、スキルツリー形式でスキルを習得していきます。そして「エリシス」の場合は、毎回「力」と「技」の2つからどちらかを選択することになります。どちらか片方に振ってよし、バランスよくいい所取りしてもよしと、スキルの選択によってプレイスタイルが異なります。
※画像は開発中の参考画像となります

▼アンリミテッドブレード
剣を振り乱舞攻撃を繰り出す。

▼ソニックアサルト-スティング
滑るように突進し、剣を突き出しながら敵を貫通する。
攻撃を受けた敵は強力なディレイの後にダウンする。

▼ソニックアサルト-ステップ
滑るように突進し、剣を突き出しながら近くの敵を連続攻撃する。

▼ドッジ&スラッシュ
素早く前進する。レベルが増加すると前進中にスキルキーを押すことで追加前進が可能になり、Zキーを押すと浮かし攻撃を加える。前進中は回避率が上昇する。

▼メガスラッシュ
剣に力を込め、思い切り斬りつけディレイ状態にする。

▼メガバスター
大地を強く打ち付け巨大な火柱を発生させて攻撃する。

▼ラッシングソード
貫通し剣で斬る。方向キーとスキルキーを連打するとスキルを連続3回まで使用できる。

▼ワイルドショック
火の力を宿し強力な炎の波動を撃ち出す。

▼跳躍
高く舞い上がり着地と同時に周辺に衝撃を与える。発動中はスーパーアーマー。

■剣術か魔法か・・・・・・2次職を紹介

そんな「エリシス」ですが、2次職で大きくプレイスタイルは分岐します。
<セイバーナイト>
魔族の足取りを追う旅程が長引く事を予感したエリシスは、冒険の準備を整えるためにエルダー村へと立ち寄った。

村の代表である大商人ホフマンと幼い頃から親しかったエリシスは、彼から興味深い提案をされる。「エリシス、あなたは誰かを探していると言っていましたね?

でしたら、王国の自由騎士として活動するのはいかがですか?そうすれば、王国から質のいい情報を入手することも可能なはずです。」たった一人で魔族を追うには手がかりが少なく、なんとか別の方法を探そうとしていたエリシスにとって、この提案は思いもよらぬものだった。ホフマンの提案に乗り、村の周辺で起こっている事件を解決し騎士の資格を手に入れたエリシス。自由騎士の審査でめざましい活躍をみせたエリシスは、以前も赤い髪の剣士として名は知られてはいたが、この機会に王国の首脳部にもその実力を見せつけることとなった。

彼女の目的が魔族追跡だと知った王国首脳部。ちょうど、フルオネ大陸北部で起きた惨状を聞き、他の大陸の様子を注視していたベルダー王国は、彼女に王国の剣「セイバーナイト」としての資格付与及び魔族追跡を積極支援するための試験官として王国の守護隊隊長「ヴァネッサ」を派遣した。


▼ヘビースタナー
強く打ち付け敵を一時的にスタンさせる。

▼パワーブレイク
防具を破壊して、短時間防御力を減少させる。8秒間持続(最大2重複)物理/魔法防御力21%減少属性抵抗50減少

▼瞬発力向上
移動力と動作速度を高める。
移動+5%
動作速度+3%

▼騎士の宿命
・守護者の剣
HPが30%以下のパーティーメンバーがいる場合(フィールド除外)
攻撃力+5%

・鋼の身体
自身のHPが30%以下の場合
防御力/ダメージ減少ステータス:+10%
全ての属性抵抗+10

▼ジャッジメントドライブ
強く振り下ろしスタンさせた後に剣気の爆風で連続攻撃する。

▼勝利の剣
剣気を放出して攻撃し、そのまま振り回せるようになる。
勝利の剣を使用している間、物理攻撃力が上昇し
ドッジ&スラッシュの再使用時間が1秒、MPが0になる。
物理攻撃力増加:5% (持続時間:15秒)
<パイロナイト>
ドクン…ドクン…これは、やっぱりあいつの血統のせい?あいつの…血の…!?ドクンッ!!「うわぁぁぁぁああ!!」

ルーベンを出発しエルダー高原付近の森で休息をとっていたエリシスはスカーの最後の言葉が頭から離れなかった。彼女が目を背けてきた血族の力。スカーとの熾烈な戦いは、その力と向き合う機会を与えた。夢を見ながら無意識的に血族(ハイランダー)の力を解放させたエリシス。

その瞬間…抑えようのない強力な力が溢れ、周囲の木を全て焼き尽くしてしまう。

「…また、これのせいだというのか?」驚異的な力ゆえ、修行を通して体の中に抑えこんできた力…久しく自分に匹敵する相手に出会った高揚感が彼女の力を解放させた。「…閉じ込めてたこの力…少しの間なら大丈夫なはず…」冒険の途中で訪れたエルダー村。「うわぁ…すごいエネルギー。…良い燃料になるかも…」エルダー村で出会った幼い錬金術師エコ。エネルギーの効率的な燃焼と制御についての研究をしていたエコの手助けにより、魔力制御甲を手に入れる。

▼バーストライジング
魔力を大地に送り込み無数の剣を召喚し周辺の敵を攻撃する。

▼バーストウェーブ
道を焼きつくすほどの強力な炎の力を撃ち出す。

▼集中力向上
魔法攻撃のクリティカル率とクリティカルダメージを上昇させる。
魔法攻撃クリティカルダメージ+5%
魔法攻撃クリティカル確率+2%

▼炎の身体
火属性抵抗と炎を起こすコマンド通常攻撃の威力を増加させる。
火属性抵抗+50
炎通常攻撃ダメージ+10%

▼インファーナルブレード
炎の剣を作り出し3回強く斬りつける。

▼エターナルファイア
全身の炎を圧縮し一気に爆発させる。

このように、より剣術に特化した「セイバーナイト」と魔法攻撃が新たに加わった「パイロナイト」が二次職として用意されています。
■エリシス前夜祭


オンラインゲームは、非常に多くのプレイヤーがプレイしているため、自分のハンドルネームが他人に使われている可能性があります。ですので、ゲームサービス後はネームの取り合いが起こるのですが、12月4日10:00から12月11日のメンテナンス前まで、毎日20時から先着1,000名様がエリシスのキャラクターを作成できるキャンペーンが実施されています。そのほかにもキャンペーンが実施されますので、詳しくは公式サイトをご覧下さい。


『エルソード』は好評サービス中で、料金は基本無料です。


Published by NHN PlayArt Corp.
Copyright (C) KOG Corporation. All rights reserved.
(C)NHN PlayArt Corp.
《栗本 浩大》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PCゲーム アクセスランキング

    1. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

      スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    2. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

      第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    3. 話題の『ヤンデレシミュレーター』をやってみた…物理的にライバルを排除する恋愛ACT

      話題の『ヤンデレシミュレーター』をやってみた…物理的にライバルを排除する恋愛ACT

    4. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    5. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

    6. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

    7. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

    8. Steamで遊べる人気の職業シミュレーション5選!定番の農業からIT企業の社長や清掃員まで、ちょっと気になるアレになりきれる

    9. 『Fallout 4』にも「ポプテピピック」Mod登場―あの二人がウェイストランドにもやってくる

    10. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

    アクセスランキングをもっと見る