人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドー2DS、3ヶ月で211万台を販売・・・欧米では3DS全体の1/3を占める

任天堂は業績発表に合わせて開示した、第3四半期(10月~12月)のハードウェアの販売台数の中で、欧米のみで展開しているニンテンドー2DSの販売成績についても明らかにしました。

任天堂 3DS
任天堂は業績発表に合わせて開示した、第3四半期(10月~12月)のハードウェアの販売台数の中で、欧米のみで展開しているニンテンドー2DSの販売成績についても明らかにしました。

2DSは北米で10月12日に発売されたニンテンドー3DSシリーズの1製品で、裸眼立体視の機能が削除されているほか、本体デザインも折りたたみ式ではなく、ストレート式となっています。価格が129.99ドルと低く抑えられていて、普及モデルとして位置付けられます。現在のところ日本では販売されていません。

2DSは北米(米大陸)で111万台、欧州(その他)では100万台を12月末までに販売。同期間での3DSシリーズの販売台数は北米で410万台、欧州で333万台ですから、ちょうど1/3を占めていることになります。一定の成功を収めているといえるでしょう。ちなみに、日本国内では3DS全体で422万台を販売しました。

一方、10~12月のWii Uの販売台数は日本国内で83万台、北米で110万台、欧州では48万台。日本国内では前年同期のロンチ時と同水準を保ちましたが、北米・欧州では販売台数が落ち込んでおり、欧米市場での挽回が今後の鍵となりそうです。世界での累計販売台数は586万台。
《土本学》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      任天堂 アクセスランキング

      1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

        『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

      2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

        『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

      3. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

        任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

      4. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

      5. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

      6. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

      7. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

      8. 『ポケモン ソード・シールド』クリア後はまず何をすればいい?ポケモン育成の準備を7項目で説明

      9. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

      10. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

      アクセスランキングをもっと見る