人生にゲームをプラスするメディア

PS4が再びトップ、ソフトは新作不足で伸び悩み ― 2014年1月の米国小売市場セールスデータ

市場調査会社NPD Groupより、毎月恒例の米国小売りゲーム市場セールスデータが公開されました。米国1月のハードウェアトップセラーはPlayStation 4。ライバルハードの2倍の台数が売れているとソニーの広報担当者は報告。

ソニー PS4
市場調査会社NPD Groupより、毎月恒例の米国小売りゲーム市場セールスデータが公開されました。まず市場全体では、長年続く規模縮小傾向が、前年比1%微減の6億6400万ドルという結果で踏みとどまったものの、ソフトウェア単体のセールスはわずか2億3200万ドルと振るわず、前年比26%の落ち込み。

この結果についてはアナリストは、『DMC: Devil May Cry』や『二ノ国』があった2013年1月に比べて、強力な新作タイトルの不足が原因がであると分析。下記のソフトウェアランキングを見ても、ほとんどが前年ホリデーシーズンの大作ばかりであることが分かります。

ソフトウェアランキング

1. Call of Duty: Ghosts (PS4/Xbox One/PS3/Xbox 360/Wii U/PC)
2. NBA 2K14 (PS4/Xbox One/PS3/Xbox 360/PC)
3. Battlefield 4 (PS4/Xbox One/PS3/Xbox 360/PC)
4. Assassin's Creed IV: Black Flag (PS4/Xbox One/PS3/Xbox 360/Wii U/PC)
5. Grand Theft Auto V (PS3/Xbox 360)
6. Madden NFL 25 (PS4/Xbox One/PS3/Xbox 360)
7. Minecraft (Xbox 360)
8. FIFA 14 (PS4/Xbox One/PS3/Xbox 360/PS Vita)
9. Lego Marvel Super Heroes (PS4/Xbox One/PS3/Xbox 360/Wii U/PS Vita/PC)
10. Tomb Raider (PS4/Xbox One/PS3/Xbox 360)

やはり気になるのは次世代機用タイトルの販売数ですが、現段階で判明しているデータは僅か。同日のMicrosoft発表によれば、2013年中に全世界300万台のセールスを達成しているXbox Oneの米国における本体装着率は2.7本で、Xbox 360とXbox Oneソフトを合わせたセールスは227万本とのこと。

一方、例のパフォーマンスの違いによる影響もあるのか、『Tomb Raider』はPS4版がXbox Oneに対して2:1の割合で上回っているとの報告も出ています。

任天堂のセールスについては、Wii Uと3DSタイトルが26%増加、『ポケモンX・Y』は12万5000本、『スーパーマリオ 3Dワールド』は65万5000本、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』は71万5000本が売れたそうですが、いずれもTOP10入りを逃しています。

米国1月のハードウェアトップセラーはPlayStation 4。ライバルハードの2倍の台数が売れているとソニーの広報担当者は報告。Micorosft側からのハードセールスに関する言及はありませんが、ローンチから3ヶ月間を振り返ると、Xbox One本体はXbox 360に比べて2.29倍早いペースで売れているということです。

次世代機は日本国内でもいよいよPS4が来週ローンチを迎え、海外市場の後を追いかけることになりそうです。
《編集部》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 『オメガラビリンスZ』「褒めるより叱って!」なドM美少女が登場、“舌技”が鍵となる新覚醒も明らかに

      『オメガラビリンスZ』「褒めるより叱って!」なドM美少女が登場、“舌技”が鍵となる新覚醒も明らかに

    2. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

      『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    3. 『モンハン:ワールド』各種武器のバランス調整を実施! ロードの待ち時間も軽減

      『モンハン:ワールド』各種武器のバランス調整を実施! ロードの待ち時間も軽減

    4. 【インタビュー】『仁王』はトレハン要素あり!プレイ時間は30~40時間想定で、日本中を旅するストーリーに

    5. 小島監督の『メタルギアソリッド』開発裏話に“1.3万件”のいいね─24周年を迎えた名作にまつわる話は令和でも大人気に

    6. 『龍が如く3』キャバ嬢たちは雑誌「小悪魔ageha」のカリスマモデル!

    7. 『北斗無双』幻闘編、ジャギとアミバが手を組む珍道中ストーリーが存在!?

    8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    9. 『デススト』でサービスエリアを作ろうとすると、なぜか各要素が解放されていく【珍妙ゲームプレイ道】

    10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    アクセスランキングをもっと見る