人生にゲームをプラスするメディア

物理ベースのプラットフォーマー『Internal Invasion』、海外Wii Uでリリース決定―Nintendo Web Frameworkを使用

Nintendo Web Frameworkを開発に使用したWii Uソフト『Internal Invasion』のリリースが明らかになりました。

任天堂 Wii U
Nintendo Web Frameworkを開発に使用したWii Uソフト『Internal Invasion』のリリースが明らかになりました。

『Internal Invasion』は大砲でキャラクターを撃ち出しながら進む物理ベースのプラットフォーマータイトル。ステージは生き物の体内のような構造になっていて、プレイヤーはステージに設置された大砲から大砲へとキャラクターを発射、受け渡していきながら、道順に沿って浮かぶカプセル薬を集めていきます。

ステージ数は全50。大砲の使用回数を少なく抑えれば抑えるほど、ハイスコアが獲得できる仕組みになっているようです。



開発はConstruct 2エンジンとHTML5やJavascriptがサポートされているNintendo Web Frameworkを利用して行われています。パズルゲーム『Blok Drop U』など、本作以外でもこれらツールが利用される機会が増えており、Wii Uリリースを目指すインディーズデベロッパーの間に徐々に浸透してきたと言えそうです。

『Internal Invasion』のリリース時期は今後数ヶ月以内、価格は4.99ドルを目処に、現在準備が進められています。
《Ami》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

      『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

      【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    3. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

      『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    4. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

    5. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    6. 『スーパーロボット大戦T』オススメのユニットは?ユーザーの選んだ最強機体を一挙ご紹介【読者アンケート】

    7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    8. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

    9. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

    10. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

    アクセスランキングをもっと見る