本講演は過去にフェイスブックが述べてきた構想を具体的に示すもので、フェイスブックのプラットフォームをその他のモバイルプラットフォーム(iOS/Android)との連携を行うことで、どのようにレバレッジを効かせていくことが出来るか、というものです。
今回の発表に際してはフェイスブックが独自に3カ月間、100タイトル以上に渡る調査を行い、特定のゲームコンテンツをシングルプラットフォームで展開した場合と、クロスプラットフォームで展開した場合のケースを比較したデータが用いられました。この結果によるとシングルプラットフォームよりもクロスプラットフォームで展開した場合のほうが収益が約33%向上。クロスプラットフォームでゲームコンテンツを展開することは「収益化の促進と、ゲーム展開におけるエコシステムである」というプレゼンテーションとなりました。逆の結果としてモバイルゲームのみで展開した場合は比較した場合8%のマイナスになることが分かったとのこと。
このクロスプラットフォーム展開に際してはフェイスブック側で、ログイン機能、招待機能、リクエスト機能、バックエンド機能など必要SDKをすべて準備しているとのこと。開発環境は"Parse(パース)"と呼ばれるUnityベースのクラウド型のアプリケーションプログラムだそうです。
ブラディ氏は「すでにFacebookには全世界で12億人のユーザーが登録しており、非常に大きなプラットフォームになっています。このプラットフォームで、"遊びつくしてもらう"ことが目的なのです(発表されたオリジナルソースは"Play more and Play more"という積極的なコメントです。また、"人々は常に、どこからでもコネクトしたいという欲求がある"というもので、そのためにゲームなどのコンテンツもクロスプラットフォーム化するべきである)ということです。
プレゼンテーションのなかで、特に印象に残ったのは“CANVAS”(キャンバス)というワードです。このキャンバスという言葉は日本ではあまりなじみが無いと思います。チェックしたところHTML5の要素でブラウザー上で絵を描くために使用するものです。(私はその専門用語を知りませんでした)しかし、ブラディ氏はキャンバスとはPC上などでプレイするブラウザプラットフォームのゲームのことを指す言葉として使っていました。つまりモバイルゲームに対してキャンバスゲームという表現になるようですが、日本でそのような言葉が使われるようになるかどうか気になります。
キーワードは「全世界で12億人」、「クロスプラットフォームは勝利の方程式」、「人々は、いつでもどこでもコネクトしていたい」というフェイスブックの構想ですがジンガなどのFacebook依存型ブラウザー系ゲームが沈静化した現在、再度、Facebookのゲーム展開の可能性の訴求するための良きセッションになったと思います。果してより現実的な促進が行われるかどうかの可能性に注目してみたいと思います。
年収500万円~/アニメグッズ関連/ルート企画営業/幹部候補/土日祝休み/賞与年2回
株式会社日本パーソナルビジネス
- 東京都
- 月給30万円~43万円
- 正社員
急募/DTPオペレーター募集/在宅もOK/アニメやキャラクターに興味ある方/週3、4勤務、時短勤務相談可能
株式会社CDG
- 東京都
- 時給1,650円~1,900円
- 派遣社員
好きなものに囲まれて働ける アニメグッズの入出荷作業
ランスタッド株式会社
- 神奈川県
- 時給1,229円
- 派遣社員
webデザイナー/有名ゲームコンテンツのSNSバナーや動画等のweb広告制作
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 時給2,680円
- 派遣社員
IPゲーム開発支援/フロントエンドエンジニア
株式会社D-code
- 東京都
- 月給70万円
- 業務委託
英語/日英ローカライズ/翻訳/人気のゲーム業界/未経験OK/基本在宅勤務
株式会社グローバルパワー
- 東京都
- 時給1,500円~2,000円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
特集
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】
-
『ウマ娘』×「ZONe」コラボ缶が“アルミスタンド”に大変身! 5万いいねを突破した痺れる逸品、制作者インタビュー
-
『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】
-
『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声
-
『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ
-
ポケストップ誕生の瞬間って見たことある?早朝張り込みループの先に見た奇跡【ポケモンGO 秋田局】
-
『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?
-
“攻めのNHK”、『ウマ娘』を大胆パロディ!幕末風になった「騎馬娘」や「サクラ幕臣オー」
-
公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」
-
ライト博士、その姿は…!『ロックマン』産みの親が“自ら”戦いへ赴き、「波動拳」で敵ロボットを薙ぎ倒す
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください