人生にゲームをプラスするメディア

アニメ「ピンポン」がソーシャルゲームに ― 卓球パズルで「名シーンカード」をコレクション

アニメ「ピンポン」が、今度はゲームになった。Yahoo!モバゲーにて、『~ピンポン THE ANIMATION~ 超高速!スマッシュパズル!!』のリリースが4月11日から始まっている

PCゲーム その他PCゲーム
4月10日からテレビ放送を開始したアニメ『ピンポン』が、今度はゲームになった。Yahoo!モバゲーにて、『~ピンポン THE ANIMATION~ 超高速!スマッシュパズル!!』のリリースが4月11日から始まっている。
題材が『ピンポン』ということもあり、やはりゲームのコンセプトは卓球である。主人公・ペコたちと卓球パズルで対戦しながらゲームを進める。

ゲームでは、まず5色のピンポン球をクリック操作で選択する。飛ばしたい方向にピンポン球をスマッシュする。同じ色をたくさん消すとコンボが発生するので、対戦相手にダメージを与えることができる。
またコンボが一定数続くと「SPピンポン球」が登場する。それを消すと「名シーンカード」攻撃が発動、対戦相手にさらに大きなダメージを与えることができる。
毎回、対戦相手を倒すことでピンポンポイントが手に入るが、これを集めるとアイテムショップ「卓球場」でゲームを有利に運べる便利アイテムを購入できるとういう仕組みだ。

ゲームは、テレビアニメの放送とも連動している。一方、ゲーム限定の「名シーンカード」が設けられている。これを集めることで、自分だけのオリジナルユニットを作ることができる。名シーンカードも、「卓球場」で購入することができる。
さらにフジテレビでのオンンエアに合わせ、毎週木曜日にランキングが発表される。ランキング上位を目指すのもいいだろう。なお、ゲーム内の音声はオババ役・野沢雅子さんの録り下しとなっている。こちらも外せないポイントだ。
[真狩祐志]

『~ピンポン THE ANIMATION~ 超高速!スマッシュパズル!!』
http://yahoo-mbga.jp/game/12018743/play
『ピンポン』
http://www.pingpong-anime.tv/

アニメ「ピンポン」がソーシャルゲーム 卓球パズルで「名シーンカード」をコレクション

《animeanime》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PCゲーム アクセスランキング

    1. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

      スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    2. 巨大重機操縦シミュレーターがSteamに登場 ― あの“バケットホイールエクスカベーター”も動かせる!

      巨大重機操縦シミュレーターがSteamに登場 ― あの“バケットホイールエクスカベーター”も動かせる!

    3. 今からはじめる『マインクラフト』マルチプレイ ― 公式サーバー「Realms」導入解説ガイド

      今からはじめる『マインクラフト』マルチプレイ ― 公式サーバー「Realms」導入解説ガイド

    4. 『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

    5. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

    6. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

    7. 始まりと終わりを同時宣言した伝説の麻雀ゲー『姫雀鬼』、サービス終了後もログインできると再び脚光を集める

    8. Steam版から『モンハンライズ』を始めるハンター、必見!「翔蟲アクション」で世界を縦横無尽に駆け巡れ

    9. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

    アクセスランキングをもっと見る