人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン オメガルビー・アルファサファイア』過去作のポケモンを連れていけることが確定!いくつかの新要素も

株式会社ポケモンは、今夏に上映が開始されるポケモン映画でもらえる幻のポケモン「ディアンシー」を『ポケットモンスター X・Y』から『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』に連れていくことでメガシンカさせることができると発表しました。

任天堂 3DS
株式会社ポケモンは、今夏に上映が開始されるポケモン映画でもらえる幻のポケモン「ディアンシー」を『ポケットモンスター X・Y』から『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』に連れていくことでメガシンカさせることができると発表しました。

既に海外のポケモンチャンネルにて「メガディアンシー」の動画が公開されていますが、映画でも「ディアンシー」がメガシンカすることと、『ポケットモンスター X・Y』から『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』に連れて行くことによってメガシンカできることが新たに公表されています。

そして、これにより『ポケットモンスター X・Y』から『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』に過去作のポケモンが連れていけることが明確になりました。恒例の要素ではありますが、明言されたのは今回が初と思われます。

◆公式サイト更新情報


また、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』の公式サイトが更新されており、新たな要素が公開されています。

「ダートじてんしゃ」と「マッハじてんしゃ」という二種類の自転車が乗り物として登場する情報のほか、物語に関わってくる「主人公」と「ダイゴ」、そして敵となる「マグマ団」と「アクア団」についての情報が公表されています。『ポケットモンスター オメガルビー』では「マグマ団」が、『ポケットモンスター アルファサファイア』では「アクア団」が、それぞれ主人公の前に立ちはだかる敵として登場します。

更に、冒険の最初のパートナーとなる「キモリ」「アチャモ」「ミズゴロウ」と、それぞれの最終進化系がメガシンカする姿も公開されています。また、こちらも海外のポケモンチャンネルにて既に情報が公開されている「メガヤミラミ」についても紹介されています。

ちなみに、ヤミラミは『ポケットモンスター サファイア』で初登場したポケモンなのですが、今回のメガヤミラミはルビーのような宝石を盾に持っています。もしかしたらこのメガシンカはオメガルビーのもので、アルファサファイアではまた違ったアプローチがあるのかもしれません。

いずれにせよ、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』で新たなるメガシンカが続々と登場することは間違いないでしょう。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』は、2014年11月21日発売です。

(c)2014 Pokemon. (c)1995-2014 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.



【コメント機能実装】

新作への期待や実装されそうな要素の予測をコメントで書き込み!
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

      『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

      『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    3. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

      任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    4. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

    5. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

    6. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    7. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    8. 『ポケモン ソード・シールド』クリア後はまず何をすればいい?ポケモン育成の準備を7項目で説明

    9. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

    10. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

    アクセスランキングをもっと見る