人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール7月2日配信タイトル ― 『がんばれゴエモン!からくり道中』『クインティ』の2本

任天堂は、7月2日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
任天堂は、7月2日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

7月2日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、ファミコンソフト『がんばれゴエモン!からくり道中』『クインティ』の2作品です。『クインティ』は、Wiiおよびニンテンドー3DSを含めて、初めてバーチャルコンソール化が実現しました。


◆がんばれゴエモン!からくり道中


配信予定日:2014年7月2日
価格:514円(税込)

オリジナル版ハード:ファミコン
オリジナル版発売日:1986年7月30日
発売元:KONAMI
ジャンル:アクション

『がんばれゴエモン!からくり道中』は、1986年にKONAMIより発売されたアクションゲームで、『ゴエモン』シリーズの第1作にあたります(これ以前にアーケードに登場した『Mr.五右衛門』から受け継いだ要素も多く、こちらをシリーズ第1作と呼ぶ場合もあります)。時代劇のような世界観や音楽、味のあるキャラクターたちが非常に印象的で、庶民たちの暮らしを取り戻すために、プレイヤーである義賊「ゴエモン」が全国各地の大名を懲らしめるために立ち上がります。

アイテムによって、飛び道具が使えるよう「ゴエモン」をパワーアップさせれば、遠くにいる敵も攻撃可能。道中のお店で手に入る回復アイテムなども活用しながら、さまざまな敵が襲ってくる100以上のステージクリアを目指しましょう。

(C)Konami Digital Entertainment


◆クインティ


配信予定日:2014年7月2日
価格:514円(税込)

オリジナル版ハード:ファミコン
オリジナル版発売日:1989年6月27日
発売元:ナムコ(現・バンダイナムコゲームス)
ジャンル:アクション

『クインティ』は、1989年にナムコ(現・バンダイナムコゲームス)より発売されたアクションゲームです。開発は後に『ポケットモンスター』シリーズなどを制作するゲームフリークによるもので、本作がゲームフリークとしての初のゲーム作品でもあります。人形の国を舞台に、主人公「カートン」が、妹「クインティ」らに誘拐されてしまった恋人「ジェニー」を取り戻すために立ち上がります。

パネルの床が並んでいるステージ画面に敵キャラクターが存在します。パネルをめくって敵を転ばせ、壁にぶつけて倒しましょう。画面内のすべての敵を倒せばステージクリアとなります。ステージによって敵の動きなどの特徴が異なるので、それをうまく判別することが攻略のポイントです。また、特殊な効果を持ったアイテムパネルを使えば有利にステージをクリアすることができます。

(C)1989 GAME FREAK Inc. (C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

      『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    2. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

      任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    3. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

      『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    4. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    5. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    6. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    8. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    9. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

    10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    アクセスランキングをもっと見る