人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール3月30日配信タイトル ― 『マリオパーティ2』『FFタクティクスアドバンス』

任天堂は、2016年3月30日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
任天堂は、2016年3月30日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

3月30日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、ニンテンドウ64ソフト『マリオパーティ2』、ゲームボーイアドバンスソフト『ファイナルファンタジータクティクスアドバンス』の2作品です。


◆マリオパーティ2



・配信予定日:2016年3月30日
・価格:1028円(税込)
・オリジナル版ハード:ニンテンドウ64
・オリジナル版発売日:1999年12月17日
・発売元:任天堂
・ジャンル:パーティ

『マリオパーティ2』は、1999年に任天堂よりニンテンドウ64ソフトとして発売されたパーティゲームで、『マリオパーティ』シリーズの第2作です。開発はハドソン(現・KONAMI)およびシーエイプロダクション。“マリオ”や“ヨッシー”といったキャラクターたちがボードゲームで勝負を繰り広げます。

「パイレーツランド」「ウエスタンランド」など、特徴の異なる6つのテーマランド(ボードマップ)が登場。より多くの「スター」を集めたキャラクターが勝利となります。毎ターン挑戦することになる多種多様なミニゲームも本作の魅力となっており、「ミニゲームランド」ではプレイ済みのミニゲームを自由に遊ぶことも可能です。

(C)1999 Nintendo
(C)Konami Digital Entertainment


◆ファイナルファンタジータクティクスアドバンス



・配信予定日:2016年3月30日
・価格:702円(税込)
・オリジナル版ハード:ゲームボーイアドバンス
・オリジナル版発売日:2003年2月14日
・発売元:スクウェア(現・スクウェア・エニックス)
・ジャンル:シミュレーションRPG

『ファイナルファンタジータクティクスアドバンス』は、2003年にスクウェア(現・スクウェア・エニックス)よりゲームボーイアドバンスソフトとして発売されたシミュレーションRPGです。他の『ファイナルファンタジー』の「アドバンス」シリーズとは異なり、リメイク・移植作品ではなく、完全新作タイトルとなっています。

「イヴァリース」と呼ばれる世界を舞台に、主人公“マーシュ”の成長物語が描かれます。さまざまな種族や「ジョブ」の仲間と共に、「アビリティ」を駆使した戦略性あふれる戦闘を展開。一定の条件を満たして行える「ジョブチェンジ」など、自分好みにキャラクターを育成して部隊を編成し、多くのクエストに挑みます。

(C)2003 SQUARE CO., LTD. All Rights Reserved. DESIGN WORK DIRECTION : Hideo Minaba CHARACTER DESIGN : Ryoma Ito
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

      『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

      『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    3. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

      『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    5. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

    6. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    8. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    9. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    アクセスランキングをもっと見る