人生にゲームをプラスするメディア

【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』やっとドリームワールドレベル276が攻略できました!なにしろラッキーなことが10コ以上はないと無理です!?(第7回)

【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』やっとドリームワールドレベル276が攻略できました!なにしろラッキーなことが10コ以上はないと無理です!?(第7回)どんなラッキーが続いてノーアイテムクリアができたのか順を追ってレポート!

モバイル・スマートフォン iPhone
みなさん! 『キャンディクラッシュサーガ』楽しく遊んでますか?

このところ筆者はドリームワールドレベル276がクリアできずに行き詰まっていたのですが、ついにクリア達成しました。ノーアイテムです! もっとも、アイテムをどう使えばいいかがわからない状態で、自然にノーアイテムになりました。使いどころはラストで惜しい時、移動回数を延長するぐらいでしょうが、それは無料では手に入らないので……。

この面のクリア条件は青キャンディを300コ消すことと、10000点を獲得すること。10000点の方はカンタンに達成できますので、問題は300コ。最初にこの面が公開されたときに、こちらで発表しましたが⇒【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』ついに先に進めなくなった!? 公開されたばかりのドリームワールドレベル272の攻略のコツ&その先の難関!(第4回)
かなり調子が良くても150コが限界だったので「設定ミスでは!?」と思っていました。

どうもその想像は当たっていたようで、つい1週間ほど前に難易度が変わり、クリアしやすくなりました。前までは残り20手ぐらいでムーンストラックが1回起きるだけだったのが、残り28手、そして残り8手ぐらいの2回起きるようになったんです。

これはチャンスとばかり、チャレンジを繰り返したのですが、それでも相当難しいです。たぶん100回以上プレイして、ようやくクリアしました。クリアにはラッキーなことが10回以上は起きる必要がありそうです。


どんなラッキーが続いてノーアイテムクリアができたのか順を追ってレポート!


何度もチャレンジするうちにここをクリアするために必要な条件が見えてきました。それは以下のようなことだと思います。

【1】フクロウのバランスに影響する色が、「青」にならないこと。青キャンディをいっぱい消してもフクロウが落ちない状況であること。

【2】2回目のムーンストラック(残り8手ぐらい)までに、障害物(ホイップ容器)をほとんど処理しておくとともに、100コ近くは青キャンディを消しておく。

【3】2回目のムーンストラック時に「青」が消えないこと。ここで消えてしまうと、連鎖で大量に消すことができなくなる。1回目も「青」が消えない方が有利だが、2回目で挽回することは可能と思われる。

【4】2回目のムーンストラックに入った最初の1手は、そのあと連鎖を起こしやすいように、カラーボムやラッピング&ストライプなどで大量に消す。

【5】2回目のムーンストラックの最中(8~5手あたり)に、連鎖などにより150コ近くの青キャンディが消える。

ようするに「2回目のムーンストラック」をどんな状態で迎え、そこでどれぐらい青キャンディを消せるかが勝負ということです。これを実現するためには、数々のラッキーが重なって「青をいっぱい消せる状況」ならないとクリアは無理ということでしょうか。もちろんフクロウが落ないことも必要です。

現状、筆者がクリアできたのは1回だけです。そのときのプレイを録画しました。

右上に並んでいる連続写真はその動画から切り取ったもの。クリアに至るまでの過程で巻き起こったラッキーなことを、順を追って説明しています。

そして動画の方はこちらです。

このときはラッキーがいろいろあって最終的には移動回数を1回余らせてクリアしました。ですから、もう少し不利な条件でもクリアは可能かと思います。


移動回数の「+5アイテム」でムーンストラックを延長してクリアしてる動画発見!


このレベルを難易度が変わる前にクリアしている動画を発見しました。しかもかなりの裏ワザを使って!

こちらです。

残り20手のムーンストラックまでは青キャンディを100コも消してません。ムーンストラックが終わったところで、カーソルが録画領域の外に消えていって、どうも「+5」アイテムを使ったようです。筆者は有料の「+5」アイテムは使ったことはないのですが、これをこのタイミングで使うと、なんとムーンストラックが延長されるんです!

これで、次々と連鎖が進み、なんと残り15手で300コを達成するのでした。

ゲームのラストで移動回数を延長するために使用するものと思いっていた「+5」アイテムに、ムーンストラック延長効果があるとは知りませんでした。もっとも、難易度も変わってますので、現在この手が使えるかどうかはわかりません。

ちなみに、ここをクリアすると次は当然レベル277ですが、ここにも驚きが!

なんと、ドリームワールド初! フクロウが登場しない! 設定する時にフクロウがいると難しすぎるということで、なくなったんでしょうか? で、中身はオモテのレベル277とまったく同じ。いったいここの存在意義は?

276の方はオモテとウラがまったく違う内容だったのに、277はまったく同じ。ナゾが深まります。

毎回この特集では、難しそうなレベルの攻略のコツや、新たに発見した魅力をご紹介していきます。「レベル○○のコツを教えて」「レベル○○で発見しました」などのリクエストやレポートもあればお送りください。逆に筆者がノーアイテムではクリアできないオモテ562&578、ウラ250のコツを知っている方がいれば教えて欲しい!
リクエスト・情報提供はこちら

キャンディクラッシュサーガ、PC版はフェイスブックで遊べます。またモバイル版はiOS、Androidとも好評配信中です。

(c)2014 King.com Ltd
《金田一ワザ彦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

      『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    2. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

      『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

    3. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

      『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    4. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    5. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

    6. 『東方ダンマクカグラ』が「森近霖之助(CV:杉田智和)」を“ヒロイン”と紹介し謝罪―声優も相まって「間違ってない」「むしろヒロインにしよう」と

    7. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

    8. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

    9. 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』拳王恐怖の伝説を再び…明日29日からの“ランキングガチャ”に「ラオウ」登場!

    10. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

    アクセスランキングをもっと見る