人生にゲームをプラスするメディア

PS Vita版ならではの特徴を紹介した『MHF-G』最新PVが公開、「G5.1」の最新情報も

カプコンは、オンライン専用ハンティングアクションゲーム『モンスターハンター フロンティアG』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
カプコンは、オンライン専用ハンティングアクションゲーム『モンスターハンター フロンティアG』の最新情報を公開しました。

◆最新PVが公開


2014年8月13日(水)のPS Vita版『MHF-G』オープンベータテストに先駆けて最新のプロモーションムービーが公開されました。今回公開されたプロモーションムービーではオリジナルコンテンツやタッチスクリーンを活かした操作や狩猟などPS Vita版『MHF-G』ならではの特徴を紹介したムービーになっています。

アップデートで「進化し続ける狩り」を是非、このムービーでチェックしてみてください。



●PS Vita版 :『モンスターハンター フロンティアG』公式プロモーションサイト
http://psvita.mhf-g.jp/
●PS Vita版 :『モンスターハンター フロンティアG』公式メンバーサイト
http://psvita-members.mhf-g.jp/
●PS Vita版 :『モンスターハンター フロンティアG』狩猟解禁準備ガイド
http://members.mhf-g.jp/contents/gb_psv/

◆アップデート『G5.1』の極限征伐戦に新情報!


8月20日(水)に実施されるアップデート『G5.1』で新展開を迎える「極限征伐戦」の新情報を公開されました。今回公開された内容は『G5.1』の新しい征伐戦の「レベル制なし」「ランキングなし」という新たな特徴です。

詳細は下記特設サイトもチェックしてみてください。
●「モンスターハンター フロンティアG5.1」プレビューサイト URL
http://www.mhf-g.jp/preview/g5_1/

●「極限征伐戦」特設サイト URL
http://members.mhf-g.jp/contents/quest/kyokusei/

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

(C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

      『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

    2. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

      『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

    3. 『デモンゲイズ』キャラメイクで使える全45種のイラストを大公開

      『デモンゲイズ』キャラメイクで使える全45種のイラストを大公開

    4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    5. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

    6. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

    7. 『お姉チャンバラORIGIN』血みどろ美女達が本作の魅力を紹介する「3rdトレイラー」公開!彼女達の恥ずかしい過去がいろいろ晒されちゃう?

    8. 『龍が如く 維新!』、遊女・杏南役としてグラビアアイドルの今野杏南さんが出演 ― 「じゃんけん勝負」などのミニゲームで対戦可能

    9. “日本最後のイタコ”が語る『鬼ノ哭ク邦』のリアリティ―ゲームでも迷える魂を救済!?

    10. 『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』に登場する武器や世界、そしてアクションの神髄とは

    アクセスランキングをもっと見る