人生にゲームをプラスするメディア

『大合奏!バンドブラザーズP』遊べる動画初の無料お試し版として、伝説の楽曲「GO GO マリオ!!」が登場

任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『大合奏!バンドブラザーズP』にて、楽曲「GO GO マリオ!!」を「遊べる動画」の無料お試し版として11月14日より配信を開始しました。

任天堂 3DS
任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『大合奏!バンドブラザーズP』にて、楽曲「GO GO マリオ!!」を「遊べる動画」の無料お試し版として11月14日より配信を開始しました。

ひとりでじっくり楽しめる演奏モードや最大10人同時プレイ可能なバンドセッション、ダウンロード曲として配信も可能な作曲モードなど、音楽の楽しさがたっぷり詰め込まれた『大合奏!バンドブラザーズP』。その発売1周年を記念して、「遊べる動画」で初となる無料お試し版をリリースしました。

アーティストのミュージックビデオやアニメーション動画と『バンブラP』の演奏モードが一つになった動画つきの演奏楽譜「遊べる動画」に今回配信されたのは、ファミリーコンピュータの存在感を一気に知らしめた『スーパーマリオブラザーズ』のテーマ曲に歌詞を載せた伝説の楽曲「GO GO マリオ!!」。これは、ニッポン放送の「小峯隆生のオールナイトニッポン」にて当時人気を博した、ファミコンゲームのコーナーから生まれた一曲です。

『スーパーマリオ』のテーマ曲にリスナーから募った歌詞を合わせ、「プリンセス・ピーチ」が歌ったこの楽曲「GO GOマリオ!!」は、1986年に発売された攻略ビデオ「マリオの大冒険」に収録されたほか、アナログのドーナツ盤シングルも発売。後に、コンピレーションCD「オールナイトニッポンEVERGREEN 5」にも収録されました。

一部のファンにとっては今も記憶に残っているこの一曲が、『バンブラP』の中でこのたびオリジナルミュージックビデオとして、30年近い年月を経て復活する形となりました。当時を知る方はもちろんのこと、噂では耳にした人や今回初めて知ったユーザーも、この「GO GO マリオ!!」を遊んでみてはいかがでしょうか。

また本作にはボーカロイド機能も搭載されていますが、2015年2月4日に発売を予定しているGUMIのベストアルバムに収録されるオリジナル楽曲を、『バンブラP』で募集しています。本作のユーザーがボカロPとしてメジャーデビューできる貴重な機会になっているので、興味がある方はまず応募要項をチェックしてみてください。

◆スッポン放送 presents 『大合奏!バンドブラザーズP』ボカロPデビュープロジェクト featuring GUMI


■応募方法
ニンテンドー3DSソフト『大合奏!バンドブラザーズP』の作曲機能でオリジナル楽曲を制作。その楽曲を、ゲーム内から直接「YouTubeスッポン放送公式チャンネル」へ投稿。詳細はスッポン放送公式サイト(http://9129suppon.com)をご覧ください。

■応募期間
2014年11月14日 ~ 12月20日

■グランプリ発表
2015年2月4日。CD発売と同時に発表。

■協力
任天堂株式会社/エグジットチューンズ株式会社/株式会社インターネット

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『大合奏!バンドブラザーズP』は、好評発売中。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに4,800円(税込)です。

(C)2013 Nintendo Developed by INTELLIGENT SYSTEMS
Powered by VOCALOID
VOCALOIDはヤマハ株式会社の登録商標です。
VOCALOID is registered trademark of Yamaha Corporation.
協力:1242 ニッポン放送
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

      任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

      『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    3. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

      恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    4. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    6. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

    7. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    8. 『スプラトゥーン2』「完全限定エンペラーギア」PVが公開!―「コロコロコミック」1月号付属のコンテンツ

    9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

    10. 私はかつて…二度光を失った。「CANAAN」7月より放送開始―『428 〜封鎖された渋谷で〜』からスピンオフ

    アクセスランキングをもっと見る