人生にゲームをプラスするメディア

【今日のゲーム用語】「LUNARシリーズ」とは ─ メガCDより生まれた名作RPGシリーズ

ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「LUNARシリーズ」です。

その他 全般
ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「LUNARシリーズ」です。

「LUNARシリーズ」とは、ゲームアーツが開発したRPGシリーズのことです。1作目『LUNAR ザ・シルバースター』が1992年6月26日に、2作目『LUNAR エターナルブルー』が1994年12月22日に発売されました。

メガCDソフトとして登場した『LUNAR ザ・シルバースター』は、王道的な世界観と完成度の高いシナリオ、戦略性の高い戦闘システムなどが評価され、セガサターンやプレイステーションなど、様々なプラットフォームに移植されました。また、続編『LUNAR エターナルブルー』もメガCDでリリースされた後、こちらもセガサターン、プレイステーションにて移植版が発売されました。

この他にも、『LUNAR さんぽする学園』や『魔法学園ルナ』といったスピンオフ作品も登場。更に2005年8月25日には、マーベラスインタラクティブ(現マーベラス)が、『LUNAR ザ・シルバースター』の世界から1,000年前の世界を描く『LUNAR -ジェネシス-』をニンテンドーDSで発売しました。

「LUNARシリーズ」をより詳しく知りたい方は、下記リンクより「ゲーム大辞典」の該当項目をチェックしてみてください。
■ゲーム大辞典:「LUNARシリーズ」 URL:http://game-lexicon.jp/word/LUNAR%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    2. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    4. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    5. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    6. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

    7. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

    アクセスランキングをもっと見る