人生にゲームをプラスするメディア

【週刊マリコレ】第313回 コレクション性の高いフィギュアシリーズが登場!「スーパーマリオ 立体マリオコレクション Vol.1」

第313回です。今回ご紹介するのは、タカラトミーアーツより発売中の300円カプセルトイ「スーパーマリオ 立体マリオコレクション Vol.1」です。

任天堂 その他
第313回です。今回ご紹介するのは、タカラトミーアーツより発売中の300円カプセルトイ「スーパーマリオ 立体マリオコレクション Vol.1」です。

カプセルトイで数々のマリオフィギュアが出てきましたが、今回新たに出たのはコレクション性の高いフィギュア。“立体マリオコレクション”という商品名からも、それが感じられますね。

第一弾のラインナップは、マリオとファイアフラワー、ピーチとキノピオ、ハナチャン、クッパJr.とクッパクラウンの4種類。各フィギュアには緑色の丸い台座が付いています。

注目すべきは、キャラクターのスケール(身長比)を統一してあること。マリオだけ見ると小さくて物足りないサイズですが、ハナチャンはビッグ。マリオは約3cmなのに対し、ハナチャンは7cmもあります。これは実際の大きさの比率とほぼ同じ。なので、集めて並べたときに世界観が統一されるのですね。まさにコレクション性の高いフィギュアだからこその配慮。大小さまざまなキャラクターのフィギュアをたくさん揃えて並べれば、見栄えのいいものになりそうです。

今後もシリーズ化されていくということで、どんなキャラクターが立体化されるのか楽しみですね。

それでは、また来週。

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO
《kikai》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      任天堂 アクセスランキング

      1. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

        “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

      2. 『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

        『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

      3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

        【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

      4. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

      5. 『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

      6. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

      7. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

      8. 『モンハンライズ:サンブレイク』フィオレーネ、ロンディーネは姉妹?実は公表済みな「姉」の存在

      9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

      10. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

      アクセスランキングをもっと見る