人生にゲームをプラスするメディア

『FFXIV』「新生編」の完結を迎える「希望の灯火」パッチ2.55の情報到着、皇都イシュガルド防衛戦や最新画像も

スクウェア・エニックスは、PS4/PS3/PCソフト『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』の大型アップデート「希望の灯火」パッチ2.55に関する情報を公開しました。

ソニー PS4
スクウェア・エニックスは、PS4/PS3/PCソフト『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』の大型アップデート「希望の灯火」パッチ2.55に関する情報を公開しました。

パッチ2.55では、エオルゼアが迎えた新たなる混迷を描いた「新生編」がいよいよ完結を迎えます。竜族の侵攻という危機的な状況を迎え、足並みを揃えて立ち向かうことができるのか。そして如何なる結末へと辿りつくのか。実に気になるばかりです。


最新パッチの配信は3月31日を予定していますが、その実施に先駆け、 "新生編"完結に向けての概要や、「皇都イシュガルド防衛戦」に関する情報が、最新画像と共に到着しました。今月末に控える大きな物語を前に、予習を済ませてみてはいかがでしょうか。

◆メインストーリー「希望の灯火」



クルザスの空に轟く"竜の咆哮"、それは竜族たちの侵攻の合図……。

時同じくして、イシュガルドを守護する大審門が襲われる。この危機的状況に、光の戦士と暁の血盟は、三国グランドカンパニーは、そしてクリスタルブレイブは、共に手を取り合うのだろうか。

それぞれの思惑が交錯し、すべてが線として繋がる時、暁の血盟を、そして光の戦士を待つ運命とは……? "新生編"遂に完結!


◆皇都イシュガルド防衛戦



雲海にかかる長大な石橋「雲廊」は、皇都「イシュガルド」へ至る唯一の道であると同時に、都市全体を幾重にも覆う巨大魔法障壁「ダナフェンの首飾り」の要でもある。長らくドラゴン族の猛攻から、山の都を守り抜いてきた魔法障壁に、かつてない危機が迫る。

飛来せし巨竜「ヴィシャップ」と、ドラゴン族の群れから皇都を護るべく、死力を尽くして迎え撃て!


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』は好評発売中。価格は、PS4/PS3版が3,394円(税込)、Windows版はオープン価格です。

(C)2010-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 『限界凸城 キャッスルパンツァーズ』セクシーすぎるゲーム画面が公開、ストーリーなども

      『限界凸城 キャッスルパンツァーズ』セクシーすぎるゲーム画面が公開、ストーリーなども

    2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

      PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    3. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

      PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

    4. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    5. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

    6. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

    7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    8. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

    9. 想定したのは山田風太郎流・忍ばない忍者!!『SEKIRO』ディレクター フロム・ソフトウェア宮崎社長メディアセッション【台北ゲームショウ2019】

    10. 『DOA5 LR』海外コミュニティ大会で「性的過ぎるコスチューム」を規制…「性差別だ」と反発の声も

    アクセスランキングをもっと見る