人生にゲームをプラスするメディア

『攻殻機動隊オンライン』韓国でSACテスト開始…応募殺到でテスター数が2倍に

ネクソンは、グループ会社であるネオプル(NEOPLE INC.)より自社開発中のPCオンラインゲーム『攻殻機動隊 S.A.C. オンライン』のSAC(Stress and Check-up)テストを韓国において、本日2015年4月8日より開始したことを発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
ネクソンは、グループ会社であるネオプル(NEOPLE INC.)より自社開発中のPCオンラインゲーム『攻殻機動隊 S.A.C. オンライン』のSAC(Stress and Check-up)テストを韓国において、本日2015年4月8日より開始したことを発表しました。

『攻殻機動隊 S.A.C. オンライン』は、日本のアニメ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」を題材にしたPC向けオンラインFPSゲームです。作中に登場する「草薙素子」などのキャラクターを操作することができ、PvPを中心としたモードが提供される予定になっています。


今回は、一般プレイヤーを対象にしたテストが12日まで韓国で実施されることが明らかに。本作では、原作の主人公である「草薙素子」をはじめ、「バトー」「トグサ」など8人のキャラクターとともに、「デモリション」「チームデスマッチ」「チームタクティクスマッチ」といったモードを楽しむことができます。

また、キャラクターごとの固有スキルを自軍と共有できる独自要素「スキルシェア」や、占領戦の「チームタクティクスマッチ」で自軍を支援するメカニック「タチコマ」など、原作の要素をそのまま実装したコンテンツも登場しています。

そして、『攻殻機動隊 S.A.C. オンライン』の開発を担当しているネオプルの代表取締役社長である李 仁氏からのコメントも公開されています。

「原作の素晴らしさを出来る限り活かすため、サウンドから背景やグラフィックまで、細かな部分にも気を配りました。初めてとなるテストのため、プレイヤーの皆様の様々な意見を伺えるよう準備しましたので、是非多くの方々のテスト参加をお願いしたいと思います。」

なおネオプルは、4月7日までのテスター募集に多数の希望者が殺到したため、当初想定していた5千人規模の2倍となる合計1万人までのテスターを追加で募集しています。

(c) Shirow Masamune-Production I.G/KODANSHA
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PCゲーム アクセスランキング

    1. 『ポケカ』をPC/モバイルで!基本無料『Pokémon Trading Card Game Live』海外向けに発表

      『ポケカ』をPC/モバイルで!基本無料『Pokémon Trading Card Game Live』海外向けに発表

    2. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

      “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

    3. 武器・防具をカスタマイズ『パンドラサーガ』魂システム実装

      武器・防具をカスタマイズ『パンドラサーガ』魂システム実装

    4. 『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

    5. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

    6. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    7. PC版『モンスターハンターライズ』初回起動時にセーブできない不具合を修正するパッチ配信

    8. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

    9. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    アクセスランキングをもっと見る