人生にゲームをプラスするメディア

世界のゲーム市場、2018年には約14兆円に・・・中国が今年にも米国を逆転

ゲーム調査会社のNewzooは2015年版の「グローバルゲームマーケットレポート」を発行し、世界のゲーム市場は2014年の836億ドル(約10兆1200億円)から2018年には1133億ドル(約13兆7000億円)に成長すると予測しています。年平均の伸び率は7.9%となります。

ゲームビジネス 市場
ゲーム調査会社のNewzooは2015年版の「グローバルゲームマーケットレポート」を発行し、世界のゲーム市場は2014年の836億ドル(約10兆1200億円)から2018年には1133億ドル(約13兆7000億円)に成長すると予測しています。年平均の伸び率は7.9%となります。

市場の伸びを牽引するのはスマートフォン向けゲームです。同市場は2014年の245億ドル(約3兆円)から2018年には442億ドル(約5兆3500億円)まで年平均15.9%で成長すると予測されています。また、2018年にはゲーム市場全体の39%を占める予測。

2018年の市場規模予想をプラットフォーム別に見ていくと、PCが412億ドルで全体の36%を占め引き続き最大の市場となる見通し。一方、家庭用ゲーム機(VR含む)は268億ドルで、シェアを27%に落とす見通し。パーソナルスクリーン(スマートフォン)は302億ドルで27%まで成長。フローティングスクリーン(タブレット、携帯ゲーム機)は13%を占める予測です。

地域別では2015年にも中国が米国を逆転し、世界最大のゲーム市場となる見通し。今年の市場規模は中国が222億ドル、米国が220億ドルとの予測。中国市場はデジタル販売が大半を占め、実に市場の97%、対して米国は72%です。逆転の原動力となるのはスマートフォン。米国では今年の伸びが13.4%と予想されるのに対して、中国は何と50%もの伸びが見込まれています。
《土本学》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ゲームビジネス アクセスランキング

      1. ND CUBE、元ハドソンを中心に『Wii Party』を開発

        ND CUBE、元ハドソンを中心に『Wii Party』を開発

      2. スクウェア・エニックス、『FF』『ドラクエ』最新作に警告文

        スクウェア・エニックス、『FF』『ドラクエ』最新作に警告文

      3. 【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

        【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

      4. 目黒将司×LAM 無二の個性派クリエイター対談-「目黒サウンド」「LAM絵」と称される“キャッチーさ”はどう育まれた?

      5. ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

      6. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

      7. 戦慄ホラー『Outlast 2』開発元が「専用おむつ」を発表!ファンからの「漏らした」報告を受け

      アクセスランキングをもっと見る