映画はテレビシリーズの第14話から第25話をまとめたものであるが、新作カットを追加、さらにアフレコも新しくした。また新たな視点からアニメ『進撃の巨人』を楽しめる。すでに2016年のテレビシリーズ第2期製作も決定している。その前哨戦としても、たっぷり楽しめる。
公開初日となった27日は、全国各地の劇場は数多くの進撃ファンで賑わった。なかでも熱かったのは、東京・新宿バルト9である。舞台挨拶には荒木哲郎監督や主人公・エレン・イェーガー役の梶裕貴、ミカサ・アッカーマン役の石川由依、アルミン・アルレルト役の井上麻里奈が登壇した。作中でお馴染みのチームが、舞台でも並んだ。
そして会場は満員の420名、しかもこの来場者は全国4万人以上の応募があった中から当選したファンである。それだけに会場のテンションがあがるのも納得だ。これに応えて梶裕貴がエレンさながらにマントを放り投げるパフォーマンスをする場面もあり、場内を沸かせた。
荒木哲郎監督は「キャストの皆さんがそれぞれのキャラクターに似てきたと言うより、 それぞれのキャラクターがキャストの皆さんのキャラに似てきましたね。」と話すと、また会場が湧いた。
また梶裕貴は初日を迎えての感想を「テレビ放送開始から3年経って、やっと作品を客観的に見れるようになりました。特にこの主役の声をやっている人、叫びまくっているけ ど、声大丈夫かなって(笑)」と話した。
そして舞台には巨人の顔のかたちをした約1メートルものくす玉が登場。会場全員でのカウントダウンでそれを割るパフォーマンスを披露し、公開スタートを盛りあげた。舞台挨拶は今後、関東圏、大阪、名古屋な17の劇場でも実施する。関係者自らが応援を呼びかける。
さらに8月1日には『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』、9月19日に『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド』が全国公開、実写ドラマも配信開始と、『進撃の巨人』の映像作品が次々に登場する。
劇場版「進撃の巨人」後編~自由の翼~
配給: ポニーキャニオン
http://www.shingeki.tv/movie/
劇場版「進撃の巨人」後編~自由の翼~
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
劇場版「進撃の巨人」後編~自由の翼~公開スタート 荒木哲郎監督、キャスト陣ら初日舞台挨拶
《animeanime》憧れのゲームクリエイターを目指せる!未経験から始めるゲームスクリプター
株式会社Revive
- 東京都
- 月給26万円~42万5,000円
- 正社員
2ヶ月短期/土日祝休み/服装自由/ゲームソフトの目視検査
株式会社トーコー
- 大阪府
- 時給1,300円~1,625円
- 派遣社員
未経験から正社員/年間休日120日/充実の福利厚生・ゲームエンジニア
株式会社ナチュラルカラー
- 東京都
- 月給27万5,000円~55万5,000円
- 正社員
ゲームセンタースタッフ
株式会社ジェンダ ギーゴ エンタテインメント
- 東京都
- 時給1,200円~
- アルバイト・パート
ゲーム好き必見!簡単な作業と研修充実で安心して始めるデバッカー
株式会社アセットイノベーション
- 愛知県
- 月給25万5,000円~49万5,000円
- 正社員
ゲーム開発 2Dデザイナー募集 在宅OK/ゲーム会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 大阪府
- 月給23万円~
- 正社員
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
特集
その他 アクセスランキング
-
「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」
-
「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」
-
「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視
-
“黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
「あれ?いつもとなんかちがう??」マクドナルドが映画「マイクラ」コラボを示唆?ハッピーセットのロゴが“四角く”表現
-
『スマブラSP』参戦希望アンケートに3,000人以上が投票! 読者が最も望んだファイターは『キングダム ハーツ』「ソラ」─想いの詰まったベスト15を発表【アンケート】
-
「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
-
VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる
-
【結果発表!】「日本3大RPG」がついに決定!?大激戦となった“3番手”を制したのは…
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください