人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】稲船敬二の新企画「RED ASH」サブタイトルはThe Indelible Legendに

7月4日、米国ロサンゼルスで開催中のアニメエキスポ2015(Anime Expo 2015)で、STUDIO4°Cとゲーム会社comceptによる新企画「RedAsh」の発表会が開催された。

その他 全般
7月4日、米国ロサンゼルスで開催中のアニメエキスポ2015(Anime Expo 2015)で、STUDIO4°Cとゲーム会社comceptによる新企画「RED ASH」の発表会が開催された。新作の内容自体は伏せられていたが、アニメとゲームのそれぞれの分野で新しい表現を目指す2社が共同発表すると告知されていたことから当日は会場に多数のファンが集まった。
発表によれば、「RED ASH」はひとつのコンセプトから生み出されるゲームとアニメのそれぞれの企画だ。STUDIO4°は、アニメ『Red Ash THE ANIMATION -Magicicada-』を制作し、comceptはゲーム『RED ASH The Indelible Legend』を制作する。さらに作品ごとにクラウドファンディングによる、資金集めを実施する。異例の取り組みに、会場も大きく沸き立った。

発表会に登壇したのは、STUDIO4°Cの代表で取締役の田中栄子氏、comceptを率いるゲームクリエイターの稲船敬二氏である。さらに後半からは『Red Ash THE ANIMATION -Magicicada-』の監督を務める佐野雄太監督も加わった。
今回の企画の誕生について田中栄子氏は、きっかけはアニメエキスポだったと明かした。2014年のアニメエキスポで稲船氏に会った際に、「一緒に何かやれればと話したことから始まった」という。以前からアニメに関心のあった稲船氏がこれに応じた。

稲船氏はもともとアニメが大好きで、アニメの様なゲームを作りたいと思っていた。しかし、アニメとゲームは一緒の様で、仕事としては一緒でない。仕事も一緒にしたいと考え、アニメとゲームの融合をどうチャレンジしようと考えてみた結果が今回のプロジェクトだ。
田中栄子氏はゲームとアニメの違いは、観る人がキャラクターになりきれるかどうか、アニメは視聴者が主人公になるわけでないと言う。今回はアニメの様なゲームに挑戦する。それはゲームの様に進行する宝探しで、ひとつひとつステージが増えていくかたちだ。さらにSTUDIO4°Cのオールスターのクリエイターがそれぞれのステージを担当していく。CGと手描きのよさを活かした技術にも果敢に挑戦する。

クラウドファンディングを活用することについては、稲船氏は『Mighty No.9』ではファンのおかげで自分の目指すものを作ることができた。ゲームづくりはいまやファンの力がないと作れない時代と話す。今回のクラウドファンディングの試みでプロトタイプを作り、それをもとに大手のパブリッシャーの協力につなることだという。
そして田中氏はクラウドファンディングの利用は初めてだが、最終的には世界公開できる作品を目指したいとする。個性とクオリティがぶつかり合い、一体何が生まれるのか注目だ。

アニメ『Red Ash THE ANIMATION -Magicicada-』
https://www.kickstarter.com/projects/mightyno9/red-ash-magicicada-by-studio4c
ゲーム『RED ASH The Indelible Legend』
https://www.kickstarter.com/projects/mightyno9/red-ash-the-indelible-legend

「アニメとゲームの融合を目指して」稲船敬二×STUDIO4°Cの新企画の発表会レポート

《animeanime》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    2. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    4. 『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

    5. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

    6. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    7. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    8. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    アクセスランキングをもっと見る