『Mighty No. 9』はKickstarterで企画が立ち上がった作品で、海外ではDeep Silverがパブリッシングを担当。国内向け発売の正式発表は今回が初で、Wii U/3DSPS4/PS3/PS Vita/Xbox 360/Xbox Oneのプラットフォームで展開されます。なお、価格や販売形式、PC版の取り扱いは不明です。
■ストーリー
今より遥かにロボット産業が発達した世界…そこで突如として巻き起こる世界規模のロボット暴走事件。プレイヤーは戦闘用ロボットチーム「Mighty Numbers(マイティーナンバーズ)」の末っ子Mighty No. 9”ベック”となって暴走したロボットたちや立ちはだかる兄弟機たちを撃破し、事件の黒幕に立ち向かいします。
■システム
ステージを駆け抜け、飛び回り、敵を撃ち、そして敵から奪った能力で変形しステージを好きな順序で攻略していきます。
●吸収ダッシュ
ベックは「Xel(セル)」を敵から吸収することでその能力を学習して自分のものにすることが可能。またショット攻撃で敵を弱らせると、ロボットの身体を構築しているセルが崩れ、その敵に向かってダッシュを行うことで敵のセルを吸収することができます。
●変形
ボス敵のセルを吸収するとその能力を取り込み、自らの身体を「変形」させることができます。手を巨大なプロペラに変形させて機動力を高めたり、脚をタンクに変形させて突進したりと、多彩なアクションが可能です。
■日本語キャスト
・Mighty No. 1 パイロジェン:高木 渉
・Mighty No. 2 クライオスフィア:久野 美咲
・Mighty No. 3 ダイナトロン:沢城みゆき
・Mighty No. 4 サイズミック:稲田徹
・Mighty No. 5 バタリオン:楠見尚己
・Mighty No. 6 アヴィエイター:森久保祥太郎
・Mighty No. 7 ブランディッシュ:内山 昂輝
・Mighty No. 8 カウンターシェード:大塚 芳忠
・Mighty No. 9 ベック:村瀬 歩
・コール:M・A・O
・Dr. ホワイト: 諏訪部順一
・Dr. 三田:陶山 章央
・三田誠二郎:陶山 章央
・Mr. グラハム:子安武人
・Dr. ブラックウェル:清川 元夢
■稲船敬二氏からのコメント
今回、日本での発売について正式な発表をすることができ大変嬉しく思います。
「Mighty No. 9」は、海外を中心に起ち上がった作品ですが、当初から日本人による日本発のプロジェクトとして、世界に通用するクリエイティブを目指して取り組んできましたので、このゲームを日本のファンに届けることには、やはり特別な想いがあります。
ファンのみなさんの力で実現した本作は、より多くのサポートを得て、今やゲームにとどまらない動きを見せつつあります。
独立後、初めて手掛けたオリジナルタイトルが、こうして大きく育っていく過程を体験できることは、クリエイターとしてこの上ない幸せと言えます。
チャンスをくれたファンのみなさんには心から感謝しています。
実際の開発はチャレンジの連続で、発売まであと少しだけお待たせすることになりましたが、必ずその甲斐があったと思ってもらえる作品に仕上がっています。
是非、楽しみに待っていてください。
稲船 敬二
急募・フルリモート可/幹部候補・ゲーム開発サーバーエンジニア/新タイ
株式会社サムライ・ソフト
- 東京都
- 年収500万円~650万円
- 正社員
ゲームプログラマー
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 大阪府
- 月給23万円~55万円
- 正社員
障がい者採用/1日4時間の有名アニメの缶バッチ封入作業/就労継続支援A型事業所/オープニング
株式会社グリーンフラッグ ワークスタジオ梅田
- 大阪府
- 時給1,133円~1,416円
- アルバイト・パート
フリーランス/在宅OK/海外向けコミック・アニメ配信サービス開発/~112万円
株式会社FREEBRAIN 注力案件
- 東京都
- 月給82万円~112万円
- 業務委託
2Dデザイナー/自社開発ゲームのキャラクターやアバターデザイン制作
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
ゲーム会社 CFO直下/経理業務
エスパーダ株式会社
- 東京都
- 年収320万円~500万円
- 正社員 / 契約社員
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も
-
『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?
-
もう20年以上「リンクをゼルダと呼んでしまう病」に苦しめられている話
-
裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある
-
『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち
-
「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!
-
『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?
-
『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください