人生にゲームをプラスするメディア

『三国志ツクール』12月10日配信開始 ― シナリオ共有やTwitter連動など、各機能をまとめたPVも公開

コーエーテクモゲームスは、PC『三国志ツクール』のPVを公開しています。

PCゲーム その他PCゲーム
コーエーテクモゲームスは、PC『三国志ツクール』のPVを公開しています。

『三国志ツクール』は、オリジナル歴史シミュレーションゲームを作って遊ぶことのできるタイトルです。なお本作は、コーエーテクモゲームスの『三国志』シリーズと、KADOKAWAの『RPGツクール』シリーズによるコラボタイトルとなっています。

今回は、本作のゲーム概要などを紹介するPVが公開。本作では、『三国志II』をベースにしたシステムでさまざまな武将・戦場・物語・BGMなどを設定することが可能で、動画中では「和洋中グルメ三国志」といったものが制作されています。また、作成したシナリオを共有することも可能なほか、Twitter連動機能も用意されています。



なお本作は、Windows向けにSteamで配信が行われます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『三国志ツクール』は12月10日発売予定。価格は900円(税別)で、フリープレイ版も無料配信される予定です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PCゲーム アクセスランキング

    1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

      『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    2. Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

      Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

    3. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

      『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    4. 【特集】『GWで一気にプレイしたい海外良質RPG』10選

    5. Steamで遊べる人気の職業シミュレーション5選!定番の農業からIT企業の社長や清掃員まで、ちょっと気になるアレになりきれる

    6. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

    7. 百合恋愛ADV『屋上の百合霊さん』規制ナシで海外配信開始

    8. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

    9. 『ギルティギア ストライヴ』ソル=バッドガイの半生を凝縮した“オリジナルMV”公開!DL版の価格改定も

    アクセスランキングをもっと見る