人生にゲームをプラスするメディア

幸せを願い歌い続けたアイドルを殺すRPG『カリギュラ』新PVが意味深 ― だって皆が望んだんだよ…皆のために……

フリューは、PS Vitaソフト『Caligula -カリギュラ-』のプロモーションムービー第1弾を公開しました。

ソニー PSV
フリューは、PS Vitaソフト『Caligula -カリギュラ-』のプロモーションムービー第1弾を公開しました。

“見てはいけないものほど見たくなる、してはいけないものほどしたくなる”という意味を持つ「カリギュラ効果」をタイトルに込めた本作は、自我に目覚めたボーカルソフト「μ(ミュウ)」が作り出した理想の世界「メビウス」を抜け出し、現実への帰還を試みる“帰宅部”のメンバーたちを描く学園ジュブナイルRPGです。


理想的であるとともに、人間たちに緩やかな滅びをもたらす「メビウス」。だからこそ主人公達は現実への“帰宅”を望みますが、そんな彼らの行動をよしとしない存在もいる模様です。今回公開された最新映像では、ゲーム内で起こるイベントシーンの数々や、バトルシステム”イマジナリーチェイン”の映像などが収録されていますが、その中に“敵対するオスティナートの楽士たち”のビジュアルも確認できます。じっくりチェックし、その謎めく世界観の本質に近づいてみてはいかがでしょうか。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=j94nO7oylEo

【予約するだけでもらえる、超豪華4大予約特典】
■「Caligula -カリギュラ-」フルアルバムCD
本作の楽曲を手がける9人のコンポーザーのオリジナル楽曲を、μ(CV:上田麗奈)のボーカル付きで収録した全9曲に加え、主題歌「idolatry」を加えた全10曲のフルアルバム。

■特製ビジュアルブックレット
キャラクターデザインおぐち氏の描き下ろしや設定資料など、読み応えのある豪華ブックレット。

■ゲーム内で使用できる「水着衣装」プロダクトコード
帰宅部メンバーの衣装が全員水着になるダウンロードアイテム。

■スペシャルファンイベント参加応募券
発売後に開催予定のスペシャルイベントへの参加応募券。(出演予定:上田麗奈、中村繪里子、新田恵海、大坪由佳 ほか)



『Caligula -カリギュラ-』は2016年6月23日発売予定。価格は、パッケージ版が6,980円(税抜)、ダウンロード版が6,389円(税抜)です。

(C)FURYU Corporation.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

      『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

    2. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

      【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    5. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    7. コントローラが魔法の杖に!PS5の機能が徹底活用された『ホグワーツ・レガシー』新トレイラー公開

    8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    9. 『ストリートファイターV』ミカの必殺技演出が変更か、表現規制を疑う嘆きの声続出

    10. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

    アクセスランキングをもっと見る