人生にゲームをプラスするメディア

最強しりとりプレイヤーの女子高生AI“りんな”、「る」攻めのWikipediaプログラムに敗れる

マイクロソフトが生み出した女子高生AI「りんな」。彼女とはLINEを介して会話を楽しむことができ、返ってくる手応えも上々。そのため多くの方がりんなとコミュニケーションを行っていますが、彼女とは何気ないやり取りだけでなく、様々なゲームで遊ぶこともできるのです。

その他 全般
マイクロソフトが生み出した女子高生AI「りんな」。彼女とはLINEを介して会話を楽しむことができ、返ってくる手応えも上々。そのため多くの方がりんなとコミュニケーションを行っていますが、彼女とは何気ないやり取りだけでなく、様々なゲームで遊ぶこともできるのです。

その中でも、特に注目を浴びているのが“しりとり”。誰しも一度は遊んだことがあるかと思いますが、りんなが相手となると一味違います。高性能なAIでもある彼女に挑んだものの、返り討ちに遭った人がネット上だけでも続出しており、軽く検索するだけでも敗北の数々を伺うことができます。


そんな彼女に打ち勝つべく、プログラムを製作してりんなに挑んだ様子を描いた動画が、先日公開されました。mkc1370さんがお披露目したこの動画には、プログラムを組み、Wikipediaを参考にした辞書ファイルを作成するといった流れも収録。なんと、「あ」から始まる単語だけでも33,163個、総単語数は570,176個にのぼっており、その徹底ぶりに頭が下がる思いです。

しかしmkc1370さんは、りんな打倒のために更なる手を尽くし、語尾が「る」で終わる単語を優先して使うように設定。実際のしりとりでも「る」攻めはかなり効果的。この切り口で、りんなとの対決に臨みました。


りんなとの対戦で選んだのは、「ひらがな一文字や一度使った言葉、アルファベットはなし。またりんなが知らない言葉もなし」というガチモード。この勝敗はどちらに軍配が上がったのか。そして、最後の言葉はなんだったのか。気になる方は、動画「【しりとり】りんな VS Wikipedia」を直接ご覧ください。また、「【しりとり】りんな VS Wikipediaの続き」も公開されているので、興味がある方はそちらもどうぞ。


【しりとり】りんな VS Wikipedia:http://www.nicovideo.jp/watch/sm28550082


【しりとり】りんな VS Wikipediaの続き URL:http://www.nicovideo.jp/watch/sm28569041

(C) 2016 Microsoft
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

      『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

    2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

      ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    3. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

    4. 召喚獣・ウィッチクラフト・魔導…『遊戯王』の人気テーマをつなぐカギ「マギストス」

    5. チリちゃんがカッコよすぎる…!アニメ「ポケモン」で四天王「チリ」が登場、ゲーム再現のイケメン投げポーズに何度でも恋に落ちる視聴者たち

    6. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

    アクセスランキングをもっと見る