人生にゲームをプラスするメディア

「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」進化した『すれちがいMii広場』をご紹介、『テラリア』の悩みをマリオが解決する場面も

任天堂は、Wii Uソフトや3DSソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の第72回を公開しました。

任天堂 Wii U

任天堂は、Wii Uソフトや3DSソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の第72回を公開しました。

今回は、『すれちがいMii広場』の紹介からスタート。3DS本体に最初から入っており、すれちがい通信によって広がる遊びが多くのユーザーに新たなゲーム体験を提供した一作です。本作は先日大きなパワーアップを遂げており、その詳細をネコマリオとネコピーチが解説してくれました。

Miiたちとサクッとすれ違える「サクッと広場」では、挨拶をサクッと済ませてくれるお手軽仕様。また、気軽に楽しめる「サクッと! スロットカー」や「サクッと! 株トレーダー」、「サクッと! 勇者食堂」など、5つの新たな遊びが追加されており、その楽しみの幅は更に増えています。

いずれも難しい操作や複雑なシステムはなく、直感的に楽しめるものや、テンポよく遊べるものばかり。どれをプレイするか悩んでいる方は、ネコマリオの解説を参考にチョイスしてみてはいかがでしょうか。3DS本体の歩数機能を取り入れた「サクッと! 探検隊」や、すれちがったMiiとの連携が鍵になる「サクッと! 大砲忍者」も気になる存在です。

しかも嬉しいことに、「サクッと! スロットカー」か「サクッと! 株トレーダー」、どちらか1本を無料で遊ぶことができます。まだ未体験の方は、この機会に触れてみてはいかがでしょうか。


続いては、ゲームに関する悩みや相談を解決するコーナー「おしえて! DJネコマリオ」。今回は、Wii Uソフト『テラリア』に寄せられた「広すぎて一人じゃさびしい…」という悩みに、ネコマリオが「友達を誘ってマルチプレイだ! TV画面とGamePadの二画面で楽しめるぞ!」と、本作の特長に触れる形で悩みを解消。ちなみに、一緒に遊ぶ友達がいないという人には、ペットがお勧めとのことです。

また「なにかに乗ってないとおちつかない」といった悩みには、可愛い動物や強そうなモンスターにマウントしようとネコマリオ。移動速度が上がるといったメリットがあるのも見逃せません。最後は、「自分の強さを確かめたい」という悩み。そんなブラックヒストリカルボーイには、巨大なボスへの挑戦が一番と答えるネコマリオでした。

この他にも、『メトロイドプライム フェデレーションフォース』のミッションをクリアする模様を、実際のプレイ映像を交えてご紹介。キノピオ隊長がピンチに陥ったり、大胆なネコピーチにハラハラしたりと、見応えのあるマルチプレイが展開されています。本作への興味をかき立てる内容になっているので、ぜひご覧ください。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=la0NSWf7clw

(C)Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

      『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    2. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

      ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    3. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

      『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    4. 『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

    5. 「おじさん」探して、みつけて、あつめる『みつけて!おじぽっくる+』3DSで配信決定

    6. 幻のポケモン「マーシャドー」は初の「かくとう・ゴーストタイプ」!映画入場者は『サン・ムーン』で会えるぞ

    7. 「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

    8. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

    9. 『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない? 売る・DIYの材料以外の活用方法

    10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    アクセスランキングをもっと見る