人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『スカイリム』リマスター記念―10の名著から見るタムリエルの歴史・世界背景

今回は『The Elder Scrolls V: Skyrim』が「Special Edition」としてリマスターされた記念にゲーム内で読める四百ほどの書物から名著10冊をピックアップ、そしてそこから見えてくる本作の世界「タムリエル」の歴史的背景や世界観を皆様にご紹介致します!

その他 全般
◆『帰還の歌シリーズ』
著者:不明

――同胞団の物語
本作で登場した同胞団のルーツが描かれた書物。対応関係にある書籍は『ユンゴルと海の亡霊』(帰還の歌第二巻のエピソードが掘り下げられている)と『天空の子供たち』の二つで、後者は帰還の歌第二巻でユンゴルが死した際タムリエルでこの世を去った最初の天空の子供として埋葬されたと記述されています。ノルド族の者は自らを天空の子供と信じており、スカイリムの地は、天が大地に息を吹きかけて作った場所とされているとも書かれています。またこの書籍にはノルドの力は発声に込めることができて最も優れた戦士達が“舌”と称されるという記述があり“シャウト”との関連性も記されています。

◆『不死の血』
著者:不明

――吸血鬼にまつわる書
影は薄い存在でしたが本作で登場した「モヴァルス・ピクイン」という吸血鬼が何故吸血鬼になったのか、また本作のDLC「Dawnguard」で登場した上位の吸血鬼「ヴォルキハル」についても言及があります。前作の舞台となったシロディールでの吸血鬼に関する情報、生態などについて記述があり、更にはその他の地域にも吸血鬼が生息しているという事も書かれていて実に興味深い一冊となっております。

◆『シェザールと神々』
著者:帝国図書館 古代神学・古教神秘学芸員補フォースティラス・ジュニアス

――アカトシュ信仰を紐解く
第一紀242年に起こった動乱でアレッシアと呼ばれるドラゴンボーンが最初のシロディール女帝となった事が書かれており、アカトシュ信仰の女教皇となった事が記されています。また、そのアレッシアによって八大神が信仰の対象となった経緯が描かれています。八大神とはアカトシュ・アーケイ・ディベラ・ジュリアノス・キナレス・マーラ・ステンダール・ゼニタールのことを指し、後に帝国を築いた英雄タイバー・セプティムが神格化されタロスと呼ばれるようになり九大神となりました。彼らは「エドラ」と呼ばれる神々で後述する本に詳細が載っております。

◆『エドラとデイドラ』
著者:不明

――二種類の神について
本作において神々はエドラデイドラに分けられ、エドラは死ぬことがあるがデイドラは異界に追放する事しか出来ないという概要が載っている短い書籍です。エドラとデイドラの系譜やその力についても多少の記述があります。

次のページ:アイレイドという種族、アルゴニアンの生態、そして…。

《SHINJI-coo-K(池田伸次)》

FPSとADVを偏愛しつつネトゲにも造詣のあるフリーライター SHINJI-coo-K(池田伸次)

「Game*Spark」誌に寄稿しつつも「IGN JAPAN」誌と「GAMERS ZONE」誌にも寄稿。「インサイド」誌にも寄稿歴あり。今はなき「Alienware Zone」誌や「週刊Steam」誌にも寄稿していたフリーライター。 そしてヒップホップビートメイカー業も営む音楽家兼ゲームライターの兼業家。通称シンジ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

      「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    2. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

      ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    7. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    8. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    9. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    10. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

    アクセスランキングをもっと見る