人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ&3DS、2017年上半期のDLランキングが発表 ─ スイッチで1位を獲得したのは『いっしょにチョキッと スニッパーズ』【追記あり】

任天堂は、Nintendo Switchおよびニンテンドー3DSにおける2017年上半期のDLタイトルランキングを発表しています。

任天堂 Nintendo Switch

任天堂は、Nintendo Switchおよびニンテンドー3DSにおける2017年上半期のDLタイトルランキングを発表しています。

今回はニンテンドーeショップにおけるDLタイトルの販売数ランキングが発表。集計期間は2017年上半期(2017年3月3日~6月30日まで)となっています。このランキングはNintendo Switch内のゲームニュースで公開(こちらは30位まで)されているほか、ウェブでも公開されています。

◆Nintendo Switchのランキング



スイッチで1位を獲得したのは、スイッチの特性を活かしたDL専用タイトル『いっしょにチョキッと スニッパーズ』。その他には『Minecraft: Nintendo Switch Edition』や『マリオカート8 デラックス』といった定番タイトルが上位を獲得しています。また、4位『神巫女 -カミコ-』をはじめフライハイワークスの作品が多数ランクインしていることや、『ARMS』が発売2週間ほどで7位に入っているところにも注目です。

■ランキング結果

・1位:『いっしょにチョキッと スニッパーズ』(任天堂)
・2位:『Minecraft: Nintendo Switch Edition』(Mojang)
・3位:『マリオカート8 デラックス』(任天堂)
・4位:『神巫女 -カミコ-』(フライハイワークス)
・5位:『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(任天堂)
・6位:『アケアカNEOGEO メタルスラッグ3』(ハムスター)
・7位:『ARMS』(任天堂)
・8位:『1-2-Switch』(任天堂)
・9位:『アケアカNEOGEO ザ・キング・オブ・ファイターズ '98』(ハムスター)
・10位:『オセロ』(アークシステムワークス)
・11位:『VOEZ』(フライハイワークス)
・12位:『スーパーボンバーマン R』(KONAMI)
・13位:『新大開拓時代~街をつくろう~』(アークシステムワークス)
・14位:『ブラスターマスター ゼロ』(インティ・クリエイツ)
・15位:『アケアカNEOGEO メタルスラッグ』(ハムスター)
・16位:『ヒューマン・リソース・マシーン』(フライハイワークス)
・17位:『バトルスポーツ めく~る』(OVER FENCE)
・18位:『ショベルナイト』(ヨットクラブゲームズ)
・19位:『ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ』(カプコン)
・20位:『メゾン・ド・魔王』(メビウス)
・21位:『Wonder Boy: The Dragon's Trap』(DotEmu)
・22位:『聖剣伝説COLLECTION』(スクウェア・エニックス)
・23位:『ぷよぷよテトリスS』(セガゲームス)
・24位:『マイティガンヴォルト バースト』(インティ・クリエイツ)
・25位:『THUMPER リズム・バイオレンスゲーム』(Drool LLC)
・26位:『魔界戦記ディスガイア5』(日本一ソフトウェア)
・27位:『ルディミカル♪魔神少女音楽外伝』(フライハイワークス)
・28位:『グーの惑星』(フライハイワークス)
・29位:『信長の野望・創造 with パワーアップキット』(コーエーテクモゲームス)
・30位:『アケアカNEOGEO サムライスピリッツ 天草降臨』(ハムスター)

◆3DSのランキング



3DSではカードソフト・DL専用ソフト・バーチャルコンソールの3部門でランキングが実施。カードソフトでは『モンスターハンターダブルクロス』が、DL専用ソフトでは『とびだす!にゃんこ大戦争』が、バーチャルコンソールでは『ポケットモンスター ピカチュウ』が1位を獲得しています。

■3DS カードソフトランキング

・1位:『モンスターハンターダブルクロス』(カプコン)
・2位:『キューブクリエイターDX』(アークシステムワークス)
・3位:『ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王』(任天堂)
・4位:『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル』(スクウェア・エニックス)
・5位:『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』(任天堂)
・6位:『テラリア』(スパイク・チュンソフト)
・7位:『スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS』(任天堂)
・8位:『真・女神転生IV FINAL』(アトラス)
・9位:『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!』(任天堂)
・10位:『RPGツクール フェス』(角川ゲームス)

■3DS DL専用ソフトランキング

・1位:『とびだす!にゃんこ大戦争』(ボノス)
・2位:『さよなら! ハコボーイ!』(任天堂)
・3位:『Ice Station Z』(Wobbly Tooth)
・4位:『キューブクリエイター3D』(アークシステムワークス)
・5位:『カービィファイターズZ』(任天堂)
・6位:『Tank Troopers(タンクトゥルーパーズ)』(任天堂)
・7位:『BATTLEMINER』(スターサイン)
・8位:『サバクのネズミ団!』(アークシステムワークス)
・9位:『3Dクラシックス 星のカービィ 夢の泉の物語』(任天堂)
・10位:『超チャリ走 あつめて! 超獣ハンター』(スパイシーソフト)

■3DS バーチャルコンソールランキング

・1位:『ポケットモンスター ピカチュウ』(任天堂)
・2位:『スーパーマリオブラザーズ3』(任天堂)
・3位:『スーパーマリオブラザーズ』(任天堂)
・4位:『ポケットモンスター 赤』(任天堂)
・5位:『【New 3DS専用】スーパーマリオワールド』(任天堂)
・6位:『【New 3DS専用】ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』(任天堂)
・7位:『スーパーマリオブラザーズ2』(任天堂)
・8位:『【New 3DS専用】MOTHER2 ギーグの逆襲』(任天堂)
・9位:『ファイナルファンタジーIII』(スクウェア・エニックス)
・10位:『ポケットモンスター 青』(任天堂)
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

      “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

      【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

      『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    5. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    8. 『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

    9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    10. 「パチリス」が大活躍した事で話題の「ポケモンWCS2014」その詳細をお届け

    アクセスランキングをもっと見る