人生にゲームをプラスするメディア

【読者アンケート】「あなたが好きな『ファイアーエムブレム』作品は?」結果発表─『烈火の剣』『蒼炎の軌跡』『聖戦の系譜』の三つ巴を制したのは……

シミュレーションRPGの草分け的存在であり、長年にわたって愛され続けてきた『ファイアーエムブレム』シリーズ。時代に合わせて様々なプラットフォームにリリースされており、シリーズ最新作も2018年に発売予定です。

任天堂 その他

◆ベスト5を発表! 栄えある1位に輝いたのは……



まずは、『封印の剣(GBA)』が5位に。携帯ゲーム機向けにリリースされた初のシリーズ作として関心を集めると共に、持ち運んで遊ぶためのシステム作りも盛り込み、新たなプラットフォームでも盤石の態勢を整えることに成功しました。キャラクターたちの個性や関係性が伺える「支援会話」は好評を博し、後のシリーズ作に受け継がれる形に。


オリジナル版の魅力を継承するだけでなく、遊びやすく改善。またビジュアルも一新させ、シリーズ人気を大きく後押しした『紋章の謎(SFC)』は4位となりました。ファミコンだったこともあり、『暗黒竜と光の剣』のキャラクタービジュアルはやや残念な点も否定できませんが、その点が本作で大きく進化。また戦闘も、より迫力を増して見応えのあるものに。さらに、『暗黒竜と光の剣』後の物語を描いた第2部の追加など、多彩な魅力が詰め込まれた一作でした。

ここからは、いよいよベスト3の発表。まずは、『蒼炎の軌跡(GC)』が3位を獲得しました。『トラキア776』以来、約6年ぶりとなる据え置き機向け作品として登場。「バイオリズム」や新種族「ラグズ」などの導入により、本作も新たな刺激による激戦を味わうことができました。漆黒の騎士とアイクの対決は、ここから始まります。


惜しくも2位となったのは、『烈火の剣(GBA)』。携帯ゲーム向けとしては最も高い順位を獲得しており、本作に登場する主人公のひとり・リンはシリーズ屈指の人気キャラとして知られています。『封印の剣』の続編であり、前作では語られなかった別の歴史を紐解く一作として、変わらぬ支持を今も集める形となりました。


そして栄えある1位は、『聖戦の系譜(SFC)』に決定。シリーズ作品がそれまで築いてきた世界観を一新し、新たなゲームシステムも意欲的に取り入れた一作が、堂々の首位に輝きました。広大なマップが採用されたことで、大局を見極める戦術性がより問われる形に。また、戦闘を大きく左右する「スキル」の存在や、子供世代に繋がるストーリー、前半での関係性が影響する育成要素など、多彩な要素でユーザーを魅了。本作から入ったファンも少なくなく、シリーズ全体の盛り上げにも一役を買いました。

どの作品も思い出深いものばかりで、敢えて1本を選ぶのは難しかったことと思います。、来年発売予定のシリーズ最新作がリリースされたら、この順位も更に変動することでしょう。更なる展開を楽しみに、続報をお待ちください。なお、全体の順位一覧は下記にまとめておきました。よければご覧ください。

■「あなたが好きな『ファイアーエムブレム』作品は?」
1位 聖戦の系譜(SFC):666票(20.3%)
2位 烈火の剣(GBA):399票(12.2%)
3位 蒼炎の軌跡(GC):361票(11%)
4位 紋章の謎(SFC):282票(8.6%)
5位 封印の剣(GBA):237票(7.2%)

6位 聖魔の光石(GBA):214票(6.5%)
7位 if(3DS):193票(5.9%)
8位 暁の女神(Wii):185票(5.7%)
9位 トラキア776(SFC):156票(4.8%)
10位 覚醒(3DS):142票(4.3%)

11位 Echoes もうひとりの英雄王(3DS):118票(3.6%)
12位 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~(DS):73票(2.2%)
13位 暗黒竜と光の剣(FC):69票(2.1%)
14位 外伝(FC):59票(1.8%)
15位 ヒーローズ(iOS/Android):41票(1.3%)
16位 アカネイア戦記(SFC サテラビュー):40票(1.2%)
17位 新・暗黒竜と光の剣(DS):38票(1.2%)
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

      『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

      『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

      『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    4. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

    5. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

    6. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

    7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    8. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    9. 『スマブラSP』最後の追加ファイターは誰がいい?3位「2B」、2位「バンダナワドルディ」…人気作品が勢揃い

    10. 『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない? 売る・DIYの材料以外の活用方法

    アクセスランキングをもっと見る