人生にゲームをプラスするメディア

『ファイトクラブ』第2次βテスト及びオンライン大会エントリー受付開始!闘会議2018への出展情報も

ポノスは、本年春に正式リリース予定のiOS/Android向け新作対戦型アクションゲーム『ファイトクラブ』にて、本日2月9日~2月19日までの期間に、第2次βテストを実施します。

モバイル・スマートフォン iPhone

ポノスは、本年春に正式リリース予定のiOS/Android向け新作対戦型アクションゲーム『ファイトクラブ』にて、本日2月9日~2月19日までの期間に、第2次βテストを実施します。

本作は、1vs1のリアルタイムアクションバトルが楽しめる対戦型ゲームアプリです。プレイヤーはバトルで勝利することで富や名誉を獲得できる世界の住人となり、ほかの住人と1vs1のバトルを繰り広げたり、手にした報酬で自身をコーディネートしたり、有名プレイヤーのバトルを観戦&応援したり。毎日開催される大会で腕試しや、今後開催予定のリアル大会に挑戦するなど、様々な楽しみが待っています。

また、この第2次βテストの期間中に「オンライン世界最速 No.1 決定戦」が開催されます。本大会の優勝者には既報の通り、2018年8月にアメリカで開催予定の「EVO 2018」の参加費(海外渡航費、現地滞在費など)がサポートされます。

以下、リリースより引用
●『ファイトクラブ』第2次βテスト本日より開始!
本作では動作の確認、ゲームバランスの調整などを目的として、βテストを実施いたします。第1次βテストにご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。本日2月9日(金)より第2次βテストがスタートとなり、追加参加者も募集中です。

【『ファイトクラブ』第2次βテスト要項】
■実施期間:2018年2月9日(金)~2018年2月19日(月)
■iOS(iPhone でご参加希望の方):https://www.fightclub.fun/test_form/
上記、公式サイトのフォームよりメールアドレスをご登録下さい。
当選者にはメールにて、インストール手順と共にご返信させていただきます。
■Android版ダウンロード URL:https://play.google.com/apps/testing/jp.co.ponos.fightclub
ストアから直接βテスト用のアプリをダウンロードして下さい。
■対象端末・対象 OS:iPhone 5s 以降(iPhone6 以降推奨)、iOS8.0 以降
Android 4.4 以降(Android 6.0 以降推奨)

※第1次βテストにご参加いただいた方は、引き続き第2次βテストにご参加いただけます。その際、アプリの アップデートが必要となりますので、詳しくはこちらのURLをご確認ください。
https://www.fightclub.fun/forupdate/

第2次βテストに関する詳しい情報は、『ファイトクラブ』公式サイト内の「ファイトクラブβテストお申し込みについて」のページ(https://www.fightclub.fun/test_form/)をご確認ください。

●「オンライン世界最速 No.1 決定戦」開催!
第2次βテスト版のオンライン機能を利用して「オンライン世界最速 No.1 決定戦」を開催いたします。大会は予選、決勝に分けて行われ、優勝者には2018年8月にアメリカで開催予定の「EVO 2018」の参加費(海外渡航費、現地滞在費など)をポノスがサポートいたします。加えて、本大会の優勝者は「ユーザー代表」として4月に開催予定の「リリース前 No.1 決定戦」に出場していただき、メディア代表、グラドル代表、ゲーマー代表の方々と共に『ファイトクラブ』初代王者の座を競っていただきます。



【 『ファイトクラブ』「オンライン世界最速 No.1 決定戦」概要】
■エントリー受付:2018年2月9日(金)~2月11日(日)
■予選大会: 2018年2月14日(水)~2月15日(木)
■決勝大会: 2018年2月17日(土)
※大会はいずれもオンラインで完結いたします。

本大会の参加には『ファイトクラブ』第2次βテストへの参加と、事前のエントリーが必要です。出場希望の方は所定のエントリーフォームから必要事項を記入の上、お申し込みください。
詳しいエントリー方法は、『ファイトクラブ』βテストのゲーム内メッセージ及び、『ファイトクラブ』公式サイト(https://www.fightclub.fun/)をご確認ください。

●闘会議2018にポノスも出展!
2018年2月10日(土)、11日(日)に幕張メッセで開催される「闘会議2018」に、ポノスはパートナー企業としてブース出展いたします。人気実況者らによる、『ファイトクラブ』1Dayトーナメント“闘会議-1ぐらんぷり”や、弊社ゲーマー社員ガリレオ、もけによる『ファイトクラブ』エキシビジョンマッチをはじめ、『はばたけ!ひよこ小競争』をモチーフとしたリアルひよこレースなど、様々な企画が盛りだくさんです。闘会議2018にお越しの際には、是非ポノスブースにもお立ち寄りください。

【『闘会議2018』概要】
名称:JAEPO × 闘会議2018
会期:2018年2月10日(土)10:00~18:00(最終入場17:30)
2018年2月11日(日)10:00~17:00(最終入場16:30)
会場:幕張メッセ国際展示場1~8ホール(うち 2、3ホール:JAEPO2018)
主催:niconico / Gzブレイン

尚、ポノスブースの出展情報は「闘会議2018」公式ページ内の以下のページでご覧いただけます。
http://tokaigi.jp/2018/booth/2019/



『ファイトクラブ』は2018年春配信予定。基本プレイ無料(一部有料)です。

©PONOS Corp. all rights reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    2. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

      『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    3. セガ、iモード向け『タッチ・デ・ウノー!DX』の第2弾「反射神経編」をリリース

      セガ、iモード向け『タッチ・デ・ウノー!DX』の第2弾「反射神経編」をリリース

    4. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    6. 『ブルーアーカイブ』グラセフ風の新作3DアクションADV『blue archive』発表!銀行強盗に建物爆破…バイオレンスな「シロコ」を見よ

    7. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    8. 『ウマ娘』ナリタトップロードの怒り顔に隠されたヒミツとは?謎めいた“父親”の影

    9. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    10. 誰も行かない雪山のてっぺんなら、金ジム楽勝なんじゃね?約1ヶ月にも及んだ涙のドキュメント【ポケモンGO 秋田局】

    アクセスランキングをもっと見る