人生にゲームをプラスするメディア

『龍が如く3』『4』『5』がPS4で発売決定!シリーズ人気作が新たに高解像度・高フレームレートで甦る

セガゲームスは、 『龍が如く3』『 龍が如く4 伝説を継ぐもの』『 龍が如く5 夢、叶えし者』を新たにPS4用ソフトウェアとして発売すると発表しました。

ソニー PS4

セガゲームスは、 『龍が如く3』『 龍が如く4 伝説を継ぐもの』『 龍が如く5 夢、叶えし者』を新たにPS4用ソフトウェアとして発売すると発表しました。

『龍が如く』シリーズは、架空の巨大歓楽街を舞台に、愛・人情・裏切りなど様々な人間ドラマを描き、これまでゲームが決して踏み込むことのできなかったリアルな現代日本を表現した作品です。シリーズ累計出荷本数1,000万本を超えるヒットを記録しています。

これまでPS3でしかプレイできなかったシリーズ人気作をPS4でも体験したいというユーザーの声に応え、第一弾として『龍が如く3』を2018年8月9日に3,990円+税で発売します。PS4版は、PS3版と比べ解像度が720pから1080pへ、フレーム レートが30fpsから60fpsへと向上し、より高画質でなめらかなゲーム体験を楽しむことが出来ます。また、同梱特典として「『龍が如く3』オリジナルサウンドトラック」のプロダクトコードが付与されます(※ダウンロード版をご購入の方にも同様の特典が付与されます)。

なお、『龍が如く3』に続き『龍が如く4 伝説を継ぐもの』が2018年秋、『龍が如く5 夢、叶えし者』が2019年春に発売予定です(※価格は現時点では未定です)。

■【『龍が如く3』プロモーション映像】

■【『龍が如く3』プロローグ】
近江連合との抗争の後、桐生一馬は東城会の未来を元舎弟分の堂島大吾に託し、最愛の女性だった澤村由美の忘れ形見、遥とともに沖縄へ移り住む。

桐生の育ての親である故・風間新太郎とつながりのある養護施設「アサガオ」を営み、様々な境遇をもった子供たちと平穏な日々を過ごしていた。そんなアサガオに迫る「土地買収」の脅威。桐生は愛する子供たちを守るため、土地買収を進める沖縄の極道組織、琉道一家に単身立ち向かっていく。

立ち退きを迫る琉道一家ではあったが、この一件を通じて桐生の男気に触れ土地買収から手を引くことになる。桐生と琉道一家の間に絆が芽生えた矢先、琉道一家の組長・名嘉原が銃撃を受ける。時を同じくして東京では、東城会の若き会長堂島大吾が何者かの襲撃を受けていた。

東京と沖縄、遠く離れた場所で起きた2つの事件と、その陰に潜む同じ顔の男。しかもその顔は桐生の大恩人、故・風間新太郎を思わせるものであった。






『龍が如く3』PS4版は、2018年8月9日発売予定。価格は、3,990円+税です。また、内容はオリジナル版と基本的に同一ですが、一部変更があるとのことです。

©SEGA
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    2. 『FF14』タンクは難しい?いやいや、コレだけ押さえれば「なんとかなる」6項目─CFは即シャキ、仲間を守り抜く喜びをあなたにも

      『FF14』タンクは難しい?いやいや、コレだけ押さえれば「なんとかなる」6項目─CFは即シャキ、仲間を守り抜く喜びをあなたにも

    3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

      『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    6. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    7. 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

    8. 全破壊、はたく、つまむ…っておい!『閃乱カグラ EV』蛇女メンバーと更衣室・コスチューム破壊の情報がHENTAI

    9. 魔獣たちは「3つのしもべ」?!『デビル メイ クライ 5』発売直前、クリエイター陣インタビュー

    10. 「サイバーパンク2077 クソダサファッションコンテスト」結果発表!―もはや絶句レベルのV達

    アクセスランキングをもっと見る