人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』「無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』は、7月18日より待望の第2部第2章「無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング」がはじまりました。第2章配信からだいぶ時間は経ってしまいましたが、ぜひプレイした当時の事を振り返ってみてください。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』「無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】

◆一番心に残ったシーンは?


タカロク:
ホームズも結構衝撃的でしたが、皆さん的に一番心に残ってるシーンはどこですか?

編集長:
そりゃあもう、ロケットランチャー担いで走ってくる神父でしょう。しかも、ロケラン撃ったら、どこかしらからまた取り出してくるんだよ?!ドラ○もんかよ!

タカロク:
ある意味すごいオープニングでしたよね……。

吉河:
僕もまさしくそこなんですが、つかみはバッチリとはこのことだな……と思いました。


タカロク:
例のランサー走りが思い出されますね。しかもカドックさらわれちゃうし……カドックは実はヒロインだったのでは?

吉河:
カドックどうなっちゃうのかなぁ……。

編集長:
う~ん、『Fate』だから殺されるよりひどい目にあってそう。

タカロク:
強化人間にされて、いずれ主人公と宇宙でめぐり会い戦う事になるんじゃないですか。

吉河:
3分間だけアナスタシアになれるようになるんですよ、きっと。

タカロク:
異星の力を借りれば可能かもしれないですね。

編集長:
しかし、あの神父を超える衝撃って二人はあったの?

吉河:
正直ないです(笑)。 でも挙げるとすれば、ゲルダと異聞帯の最後かなと。

編集長:
あぁ、ぴょんと飛んだ後の……。

吉河:
ゲルダがあの物語を経て踏み出す最後の一歩がアレなのは、本当に大きな一歩だと思うんですけど、同時にそれで全て終わってしまうのはとても儚く物悲しいなと思いました。とってもきれいなシーンだったんですけどね。

タカロク:
ですね、今のところ異聞帯の人たちが明るいまま最期を終えてるのは救いかなぁ。

編集長:
『Fate/Zero』のランサーみたいな感じだったら、後味悪くなるもんね……あと異聞帯は5つあるし、そういうのも1つはありそう。

タカロク:
まだ2つ目だから、今後は全然予想がつかないですね。

吉河:
怨嗟の言葉を吐かれながら逝かれたりしたら、耐えられるかどうか……。

編集長:
タカロクさんはどこ?心に残ってるシーン。

タカロク:
私はもちろんヘラクレスですよ。ヘラクレス。ヘラクレス以外にどこがあるんですか?

編集長:
お、おぅ……。

タカロク:
っていうかイリヤの登場ですよ!正直プリズマで出てるから油断してました。


吉河:
シトナイちゃんでしたよね。確かに驚きましたが、実装が怖い……。

編集長:
びっくりしたね~あれは。ヘラクレスの後ろ姿も出たよね、やっちゃえバーサーカー的な。

タカロク:
スルト相手に出ましたねー。あと夢の中でも敵として出ました。

吉河:
12回ガッツかと思って警戒しました(笑)。

タカロク:
そうしたら言葉通りこちらが死んでしまいます。スルト相手のシーンは普通に泣きましたよ……。


編集長:
確かにヘラクレスかっこいいけど、なんでそんなに好きなの?「■■■■■■■■」だけだよセリフ。

タカロク:
『FGO』始まった時って、ヘラクレスが最強だったじゃないですか。持ってない人は、フレンドのヘラクレス借りてストーリー進めていってる感じで。

編集長:
確かに。それか金時みたいな状況だったね。

タカロク:
それで純粋に強いところがすごくかっこいい!って思ったんですよね。大きいし、守ってくれるし。『Fate/stay night』の時から色々な意味で泣かされてきたけど、イリヤの気持ちがすごくよく分かりました。それでうちのカルデア来てくれたのがすごく嬉しくて、もっと好きになりました!

編集長:
『FGO』から好きになったんだね。回避スキルもあるし、普通に強いよね。僕もどのパーティでも常に控えに入れてる。

タカロク:
ですよね。しかも昨日ようやくフォウマしたので、文字通り最強のヘラクレスが完成しました。スキルマで絆もMAXでコマンドコードも3つ付いてます。


編集長:
おぉ~。愛を感じる。Love Power。

吉河:
Love Power。

編集長:
最後に愛は勝つんだね。

次ページ:ゲッテルデメルングの萌え(燃え)ポイントは?
《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  2. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

    【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

  3. ポケセンオンライン、 「ポケモンGO Plus」再販の影響でアクセス困難に【UPDATE】

    ポケセンオンライン、 「ポケモンGO Plus」再販の影響でアクセス困難に【UPDATE】

  4. 「アニメ「AKIRA」LINEスタンプ配信開始、「さんをつけろよデコ助野郎!!」など

  5. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

  6. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  7. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  8. 漫画家・島本和彦の「熱血ウマ娘」に期待の声!?夏コミに向けてトレーナーたちがかかり気味

  9. 『FGO』羽海野先生の「オベロントーク」解禁!手始めに“全再臨の立ち絵”を公開―もちろん“第三再臨”も

  10. 『サモンズボード』「Fate/Apocrypha」とのコラボが始動―豪華賞品がもらえるWプレゼントキャンペーンも

アクセスランキングをもっと見る