人生にゲームをプラスするメディア

新作ゲーム発表と大きいオッパイ・・・人はどちらを選ぶのか!?究極のモミターシステム「ニンゲン観察タッチスターター<モミタリング>」が公開

ディースリー・パブリッシャーは、家庭用新作ゲームソフトのティザーサイト「ニンゲン観察タッチスターター<モミタリング>」を、本日9月10日より公開しました。

その他 全般

ディースリー・パブリッシャーは、家庭用新作ゲームソフトのティザーサイト「ニンゲン観察タッチスターター<モミタリング>」を、本日9月10日より公開しました。

「ニンゲン観察タッチスターター<モミタリング>」では、新作ゲームの内容を知りたい方は左パイをタッチ、オッパイを大きくしてほしい方は右パイをタッチし、目標パイタッチカウントの「0818871(おっぱいはんぱない)」を先に達成したオッパイのモミフェストが実現するという究極のモミタリングシステムです。(なお、オッパイが大きくなっても特に意味はありません)

今回のモミタリングに関してディースリー・パブリッシャーは、サイトをご覧の皆様がたくさん左パイをタッチしていただき、新作ゲームをお披露目できることを心より願っているとのことです。

■「ニンゲン観察タッチスターター<モミタリング>」はこちら
URL:https://www.d3p.co.jp/momitoring/

■~担当プロデューサーのコメント~
新作ゲームの発表とおっきなオッパイ。「知」と「乳」の選択をせまられたニンゲンは、果たしてどちらを選ぶのか?

この難問に対峙したニンゲンの行動をモミターするために、ディースリー・パブリッシャーの技術の粋を集めて開発したのが、「ニンゲン観察タッチスターター<モミタリング>」です。

新作ゲームの内容を知りたいなら左パイをタッチ。おっきなオッパイが見たいなら右パイをタッチ。賢明な皆様であれば、どちらのパイをタッチするのが正しいのか、一目瞭然ではないでしょうか?

私はオッパイが大きくなる方を選びました。ニンゲンってふしぎ。

ちなみに記事作成時のカウント数は、新作ゲーム発表派(左パイタッチ)が「947,023」、オッパイ大きくなるよ派(右パイタッチ)が「107,168」と、新作ゲーム発表派(左パイタッチ)が大きくリードしていました。ニンゲンってふしぎ。

©D3 PUBLISHER
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. これが聖“牌”戦争か…『Fate/EXTELLA LINK』限定版特典「月の聖牌」で麻雀をやってみた

      これが聖“牌”戦争か…『Fate/EXTELLA LINK』限定版特典「月の聖牌」で麻雀をやってみた

    3. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

      「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    5. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    6. 人気ゲーム実況者・レトルトさんが“チャンネルBAN”の理由語る―「半分誤BAN、半分まぁ…って感じ」

    7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    8. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    9. 加藤純一やもこうを生み出した『ニコ生』から辿るストリーマー文化の歴史

    アクセスランキングをもっと見る