人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0の注目ブキ10選!塗り性能変化でナワバリに嵐が巻き起こる!?

『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0ではブキのバランス調整も行われています。全体的に見てみると、どうやらスーパーチャクチがかなりの変化を起こしているようで……。

任天堂 Nintendo Switch

◆スプラマニューバーコラボ



Ver.4.1.0のアップデートは基本的に上方修正が多く、弱くなるほうに調整されるブキは少ないのです。そんな中でけっこう大きく弱体化されたのがスプラマニューバーコラボ。スペシャル必要ポイントが200から220になっています。

とはいえ、もともとマニューバーそのものが強いですし、ジェットパックもいろいろと調整が入っているとはいえガチマッチではまだかなり使いやすいほうです。もっとも、220になってしまうと苦しい場面も増えてくることでしょう。

◆スプラマニューバーベッチュー



そんなスプラマニューバーコラボを避けてスプラマニューバーベッチューを使う人も増えているようですが、こちらもスペシャル必要ポイントが190から210に増えています。メインウェポンそのものが強いので、この調整は致し方ないといったところでしょう。

Ver.4.1.0でもこれらスプラマニューバー系列が活躍することは間違いなさそうですが、他のブキも底上げされているのでそちらの魅力もかなり増しています。それらブキの使用率がどれほど上がり、逆にスプラマニューバー系列がどれほど減るのか──。それがVer.4.1.0の特に注目すべきポイントとなることでしょう。


(C)2017-2018 Nintendo

■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

      【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    2. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

      【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    3. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

      『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    4. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    6. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

    7. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

    8. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    9. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

    10. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    アクセスランキングをもっと見る