人生にゲームをプラスするメディア

『オルサガ』次回イベントやクリスマス、年末の展開もお披露目! 気になる新章の情報もポロリ【生放送まとめ】

セガゲームスは、iOS/Androidアプリ『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団- (以下、オルサガ)』の公式生放送番組「オルタンシア国営放送」の第37回を12月7日に実施しました。

モバイル・スマートフォン iPhone

セガゲームスは、iOS/Androidアプリ『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団- (以下、オルサガ)』の公式生放送番組「オルタンシア国営放送」の第37回を12月7日に実施しました。

オルタンシア王国の一領国であったカメリア公国が突如反旗を翻し、渦巻く戦乱の最中で様々な運命に翻弄される騎士達のドラマや絆を描く『オルサガ』。その戦いに身を投じる主人公となり、オルタンシアの隠されていた真実に近づいていく物語が描かれます。

そんな本作の最新情報や魅力を、様々な形で伝える「オルタンシア国営放送」。今回行われた第37回は、新イベント「共闘のイリュミナシオン」やクリスマスイベント、そして気になる新章の情報などが飛び出し、驚きと喜びが交錯する放送となりました。こちらでは、特に気になる新情報をピックアップしてお届けします。

◆「オルタンシア国営放送」第37回 新情報まとめ



12月10日16:00から12月17日14:59まで、「3部完結ガチャ」を実施。このガチャには、ダーイラ皇帝の「アスル」とオルタンシア王の「シャルロ」、そして「主人公&マリユス」が新ユニットとして登場しますが、今回の放送で各キャラのスキルとタクティクスが初披露されました。




続いて、12月10日から12月16日にかけて行われる「共闘のイリュミナシオン」で新登場を果たすユニット「レオナ」のスキルとタクティクスも公開。自身の戦力などを検討し、どのキャラを加えるか方針を立てておきましょう。



また、クリスマスイベント「砂漠のメリークリスマス」が、12月17日から12月25日に渡って開催。本イベントでは様々なキャラがクリスマス仕様の装いを纏って登場しますが、いち早くクリスマスな「レオナ」のユニット立ち絵が初公開されました。



そして、クリスマスの後は年始年末。年末には、聖王石やアイテムがもらえる特別ログインボーナスを実施(12月21日開始予定)し、年明けにはお正月イベントも。気になる正月ユニットのシルエットが飛び出すと、出演者一同は「誰だろう」としきりに首を捻りつつ、伊藤静さんに話を振ります。伊藤さん曰く「全然分からないですねー」と口にするものの、シルエットのキャラとどこか似ている自分の髪型に手を当てるなど、気になる仕草を見せました。



恒例のクイズや生ミニストーリーなどを挟みつつ、待望の新章に関する情報がお披露目に。まずは、終章後編のクリア後にゲーム内で流れる「新章予告PV」を本放送内で流した後、新章のタイトル「オルタンシア・サーガ ゼロ(仮称)」を発表。そして、アーティストのまふまふさんが作詞・作曲・歌唱を手がけた新曲「Rewrite the Saga」が、「ゼロ」の主題歌になると明かされました。



このほかにも、大坪さんとあいぽんさんによる新番組「オルサガ秘密基地」を2019年1月より開始するほか、「ビジュアルファンブックVol.3」の発売を検討しているなど、気になる動向は来年も続く模様です。2019年の『オルサガ』も、目が離せそうにありません。

嬉しい最新情報を綴る「オルタンシア国営放送」は、来年1月に第38回放送を予定。また、「第2回 オルサガぷち生放送」を、2019年2月に行う予定です。これらの放送もお見逃しなく。



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    2. 『ブルアカ』で女子高生に「先生」と呼ばれ慕われる甘い関係ーしっかり者の尻に敷かれたり、おっとり女子に癒されたりな日々に溺れたい

      『ブルアカ』で女子高生に「先生」と呼ばれ慕われる甘い関係ーしっかり者の尻に敷かれたり、おっとり女子に癒されたりな日々に溺れたい

    3. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

      『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

    4. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

    5. レトロゲーム風にツイッターを楽しむアプリ「8bitter」のv2.0.0が公開、新機能は「8bitキーボード」

    6. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

    7. 『FGO』トロイア戦争はスケールが桁違い!“古代とは?”を問う、英雄たちのオーバーテクノロジーに注目―まさか「トロイの木馬」が変形ロボだったなんて…

    8. 『有野の挑戦状2』の『トリオトス』がiOSに移植

    9. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

    10. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

    アクセスランキングをもっと見る