人生にゲームをプラスするメディア

『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

ゲーム全体UIの大幅リニューアルが行われた『アズールレーン』。そんなUIに関して今回は、リニューアル前のUIとリニューアル後のUIを画像で見比べ、どこがどのように変わったのかチェックしていきます!

モバイル・スマートフォン iPhone

◆ショップ画面:トップメニューが登場。「着せ替え」の項目は大幅進化!


リニューアル前のUI

リニューアル後のUI

明石の母港機能から始まっていた「ショップ画面」は、項目ごとに分かれたトップメニューから始まるようになりました。ここから更に、「着せ替え」、「ダイヤ購入/割引パック/母港機能」、「購買部」の3項目に大きく分かれます。

■着せ替え
リニューアル前のUI

リニューアル後のUI

1つ1つの着せ替え衣装やSDキャラが大きく表示され、テーマごとに分類されています。「ショップ画面」の中では、最も大きく変わった項目ですね。

■ダイヤ購入/割引パック/母港機能
リニューアル前のUI

リニューアル後のUI

ダイヤパックなどはそのままですが、「貿易許可証(30日間)」のイラストが変わっています。思えば、左下の補給アイコンから「ジャベリン」も消えてしまいましたね。

■購買部
リニューアル前のUI

リニューアル後のUI

購買部では、「%OFF」に新たな表示が使用されています。こちらも、左下のショップアイコンから「ラフィー」が消えてしまいました。

◆任務画面:報酬受取が一括で楽に!誰の任務かも更に分かりやすく!


リニューアル前のUI

リニューアル後のUI

今まで1つ1つ完了報告をしていた任務が、なんと一括で報告できるように!また、キャラストーリー任務では対象艦船のイラストが表示されるようになり、誰の任務なのか更に分かりやすくなっています。




次ページ:学園や大艦隊など、今では見ることのできない過去UIにも注目!
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 2019-05-21 19:59:45
    倍速機能が欲しい
    5 Good
    返信
  • しきかん 2019-05-21 15:33:00
    あたらしいUIは文字が小さすぎる
    4 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』声優・大西沙織さんらが“リアルメジロ家”に変身!違和感一切ない「ウマ娘の私服姿」を披露

    『ウマ娘』声優・大西沙織さんらが“リアルメジロ家”に変身!違和感一切ない「ウマ娘の私服姿」を披露

  2. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  3. ケータイ用人気RPG『ワールド・ネバーランド』EZweb版にて最新作「コルネア王国物語」配信開始

    ケータイ用人気RPG『ワールド・ネバーランド』EZweb版にて最新作「コルネア王国物語」配信開始

  4. 『第五人格』にて「名探偵コナン」コラボイベント「五人目のサバイバー」2021年秋開催決定!宮野志保(灰原哀)や服部平次の姿も

  5. 『アズレン』今年のエイプリルフールは「胸」ともケッコン!?ドキドキ間違いなしの“ぶっ飛んだケッコン式”を紹介

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 【特集】『スマホ/タブレット向け硬派海外RPG』10選

  8. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  9. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  10. 『アークナイツ』攻略 初心者ドクターに向けて育成方針や注意するべきポイントを徹底解説!

アクセスランキングをもっと見る