人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくる「どこかで見たことのあるキャラクター」を紹介します。

任天堂 Nintendo Switch

◆テレサ



『スーパーマリオ』シリーズでおなじみの敵キャラ。いつもなら顔を見せることで恥ずかしがりますが、コホリント島の個体はちょっと性質が違う様子です。

◆パックンフラワー



同じく『スーパーマリオ』シリーズのパックンフラワーも出演。リンクと並んでいると不思議な感じですね。

◆リチャード



リチャードは、ゲームボーイ『カエルの為に鐘は鳴る』に出演した主人公のライバルです。口は悪いもののなかなかいいヤツ。『カエルの為に鐘は鳴る』は地味ながら良作として人気のある一作となっています。

◆サンボ



『スーパーマリオ』シリーズの砂漠ステージで登場するサンボも出演しています。緑より、黄色のほうが馴染みあるキャラクターかもしれません。

◆トゲゾー



『ゼルダの伝説 夢をみる島』のトゲゾーは色が異なっています。どうもゲスト出演の敵キャラは色やデザインが少しだけ違っているようです。

◆プクプク



そして『スーパーマリオ』シリーズのプクプクも登場。陸上では踏んで倒すことができます。

◆ゲッソー



同じく『スーパーマリオ』シリーズのゲッソーも出てきます。オリジナルと比べると目が大きくて、足の形がちょっと違うようです。

◆マムー



『夢工場ドキドキパニック』と『スーパーマリオUSA』のラスボスであるマムーも出演しますが、本作ではリンクに歌を教えてくれるボーカリストになっています。野菜嫌いは相変わらずなのか気になるところ。

◆カービィ



なんと『星のカービィ』シリーズの主人公であるカービィまで出てきます。吸い込んで攻撃してくるのも変わらず、地味に強い敵です。

◆バブル



『スーパーマリオ』シリーズの溶岩地帯でよく見るバブルもいます。しかし目つきが悪いというか、バブルもまたニセモノっぽいデザインになっていますね。
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2019-09-23 17:05:29
    マリオも全然似てないし猿のとたけけも居ないし思いつきで書いたような記事だな…流石にリサーチ不足すぎじゃない?
    5 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • お野菜 2019-09-23 12:02:11
    マリオシリーズのキャンキャンは?
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  2. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  3. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  4. 『スマブラSP』一番人気のファイターは“奇妙なアイツ”!1,164票から選ばれたTOP10を紹介【読者アンケート】

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  7. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  8. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  9. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  10. 『ポケモンSV』のニャオハに「進化しても立たないで!」と願う声!二足で歩く、歴代猫ポケモンを調べてみた

アクセスランキングをもっと見る