人生にゲームをプラスするメディア

旅ゲー『風雨来記4』は“キャンプ飯テロゲー”でもあるかもしれない―勉強になるソロキャン知識の数々

コーヒーブレイクのシーンがやけに凝っている……!

任天堂 Nintendo Switch

日本一ソフトウェアとフォグが贈るPS4/ニンテンドースイッチ向けソフト『風雨来記4』は、実在の岐阜県を舞台に、ルポライターの主人公が取材のために名所を巡りながらバイク旅をしていくアドベンチャーゲームです。

人との出会いや新たな発見、根無し草のような生活といった旅ならではの体験が楽しめるのが本作の魅力。実は、それだけではなく、ソロキャンプのシーンも凝っていて時には“飯テロ”的な描写もあります。

特に、本作をプレイした人は、コーヒーを無性に飲みたくなるのではないでしょうか!

旅の疲れを癒やすキャンプパートにコーヒーブレイクのシーンが登場します。

このシーンでは、キャンプで味わうコーヒーの美味さがビジュアルと文章を通して伝わってくるのです。それだけではありません。

やけにコーヒーのシーンが登場するのです!しかも種類豊富なビジュアルが用意されています!

大自然の中で豆から碾くコーヒーは絶対に美味いに決まっています。

そして碾いた豆でコーヒーを淹れるッ!

筆者は普段コーヒーは飲まないのですが、それでも美味しそうに感じてしまいました。

光の反射でコーヒーの水面に木々が映っているところも、美味そうに見えて良い演出です。

このような描写が頻繁に登場するのですが、なぜか飽きないんですよね。それどころか大自然の中で自分で淹れたコーヒーを飲んでみたいと思ってしまうのです。それは後述するキャンプ飯にも言えることなのですが、キャンプの良さを最低限のビジュアルと表現豊かな文章で描写しているからだと筆者は考えています。

で、キャンプ飯はというと、ビジュアルは用意されていません!

おにぎりをアルミホイルに包んで焼くのはキャンプ飯の定番。本作では、おにぎりを焼く際に使うオススメのアルミホイルのタイプについて紹介されており、プレイしているだけでキャンプ飯を楽しむ知恵が自然と身につくのです。

こういったシーンが毎回のように用意されているのですから勉強になりますし、キャンプをしたいと思ってしまいます。ビジュアルは用意されていないものの、文章だけだと想像を掻き立てられ余計に食欲がそそります。

もちろん、登場するキャンプ飯はおにぎりだけではありません。キャンプ初心者でも作れるようなものから少し手間がかかりそうな本格的なものまで出てきます。

また料理方法だけではなく、肉を取り扱う際の衛生上の注意なども綴られているのがありがたいところ。

そして本作を通じて、まだ見ぬ食材との出会いを果たすことがあるかも……!


本作のメインとなる要素は、バイク旅をしながら岐阜県の観光名所を巡ることですが、実は休息の場であるキャンプにも旅ならではの要素が含まれているのです。

もしあなたがキャンプで味わうコーヒーや料理に興味があるなら本作をチェックすべきです。ついでに岐阜の名所を巡ることもできますよ!

『風雨来記4』はPS4/ニンテンドースイッチを対象に発売中です。

《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      任天堂 アクセスランキング

      1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

        『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

      2. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

        なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

      3. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

        【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

      4. ニンテンドーDS版『バテンカイトス』は発売中止に?

      5. マジコンメーカー「ニンテンドー3DSでもうちのマジコンは動く」

      6. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

      7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

      8. 『あつまれ どうぶつの森』の謎に迫る─二足歩行するイヌと、ふつうの犬が存在しているらしいのはなぜ?

      9. 『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

      10. ”ミニスカート”も黒タイツにイメチェン!? 『ポケモン ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』での変化に注目

      アクセスランキングをもっと見る