人生にゲームをプラスするメディア

あのジャンプ漫画家も『スマブラSP』ガチ勢だった!?全キャラVIP到達を成し遂げた人物とは…

『青春兵器ナンバーワン』で人気の長谷川智広先生のスマブラ愛が重すぎる…

任天堂 Nintendo Switch

『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』といえば、日本のみならず世界中でプレイされている超人気ゲーム。オンラインで他プレイヤーと対戦することもできるので、その気になれば無限に楽しめるゲームとも言えるでしょう。

今や常人には理解できないほど高いレベルでキャラを操るプレイヤーも多い同作ですが、実は『週刊少年ジャンプ』で連載を持っていた“とある漫画家”も、驚くべき力量を誇っているようです。その腕前は、“ガチ勢”ですら驚くほどだとか…。

ネットの一部を騒がせているのは、『青春兵器ナンバーワン』や『森林王者モリキング』といった傑作ギャグ漫画を生み出した長谷川智広先生。以前からファンの間で長谷川先生は、『スマブラ』の実力者として知られていました。

2017年に掲載された『少年ジャンプ+』のインタビュー記事で、その片鱗を見せていたことも。ちなみに趣味はゲームではなく、あくまで『スマブラ』と言いきるほどの打ち込みようです。また、同じくジャンプ作家である『ニセコイ』の古味直志先生とは『スマブラ』を通じてしのぎを削る間柄だそう。

まさかの全キャラクターVIP入り!?長谷川先生の『スマブラ』愛が重すぎる…

そんな長谷川先生ですが、今作『スマブラSP』においても、なんと全キャラクターをVIP入りさせるほどのやりこみを見せています。

VIPとは、オンライン対戦において独自のレーティングである「世界戦闘力」が一定以上のプレイヤーのみが参加できる「VIPマッチ」のこと。正確な判定基準は不明ですが、そのキャラクターを使っている全プレイヤーの上位3%がVIPなのではないか、と言われています。

ちなみに世界戦闘力は同じプレイヤーでもキャラクターごとに違って設定されます。つまり長谷川先生は、80人以上いる『スマブラSP』のキャラクターの誰を使っても上位3%以上の実力を持っているということに…。

持ちキャラであるマリオに至っては、なんと世界戦闘力1060万以上…!11月22日には、Twitter上で「魔境卒業」の境地に到達したことを明かしていました。元々『スマブラ』のコアなゲーマーの間では、VIP以上に到達したプレイヤーを世界戦闘力によってランク付けする文化があります。そこで長谷川先生が到達した「魔境卒業」は、かなりの上級者を意味するもの。『スマブラ』をやり込んでいる人ほど、その力量が伝わってくるでしょう。

大会においてはガチ勢によるオンラインのレーティング・マッチングサービス「スマメイト」を主戦場にしている長谷川先生。12月12日にはそのレーティングが「1800」を超えたとツイートしており、「スマメイト」のレベルの高さを知るプレイヤーたちを驚かせていました。

ジャンプ作家すら虜にしてしまう、『スマブラSP』の魅力…。キャラクターの追加は終わってしまいましたが、まだまだ目が離せないソフトとなりそうです。


※【2021年12月20日】13時15分アップデート

本文中、『森林王者モリキング』の表記に誤りがありました。謹んで訂正致します。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2021-12-20 13:19:38
    全キャラvipよりレート1800の方がやばい
    0 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2021-12-20 7:28:40
    ですね
    0 Good
    返信
  • 早く修正するべき 2021-12-20 2:11:59
    ムシキングではなくモリキングです。
    0 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2021-12-19 22:02:18
    ムシキング描いてたんだすげーなー
    出世したなー
    1 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2021-12-19 18:45:39
    このサイト間違った情報しかのせねーな
    4 Good
    返信
  • たま 2021-12-19 15:25:23
    はせともさんが書いてたマンガ、ムシキングじゃなくてモリキングです。
    甲虫王者じゃないっす。
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

    【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  2. 何をしてもOK…!「極楽タイム」追加『どき魔女ぷらす』7/30発売

    何をしてもOK…!「極楽タイム」追加『どき魔女ぷらす』7/30発売

  3. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

    『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  7. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  8. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  9. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  10. 『メルブラ:タイプルミナ』翡翠&琥珀参戦から新バトルシステムまで!最新情報満載の「発売日決定トレイラー」公開

アクセスランキングをもっと見る