人生にゲームをプラスするメディア

『GUNDAM EVOLUTION』PC版は9月22日、家庭用は12月1日よりサービス開始!「ユニコーンガンダム」「マヒロー」など新ユニットも参戦

バンダイナムコエンターテインメントおよびバンダイナムコオンラインは、新作FPSゲーム『GUNDAM EVOLUTION』の映像番組「GUNDAM EVOLUTION Mission Briefing」を公開しました。

PCゲーム オンラインゲーム

バンダイナムコエンターテインメントおよびバンダイナムコオンラインは、新作FPSゲーム『GUNDAM EVOLUTION』の映像番組「GUNDAM EVOLUTION Mission Briefing」を公開しました。

本番組では、正式サービス開始日、追加される新ユニットやマップ、カスタマイズアイテムなどの様々な情報が発表され、心待ちにしていたユーザーには見逃せない内容となっています。

◆正式サービス開始日が発表!PC版は2週間後の9月22日11時から

本作の正式サービス開始日は、PC版は2022年9月22日(木)11:00、家庭用ゲーム機版は2022年12月1日(木)を予定。ゲームへの課金(「EVOコイン」の購入)はサービス開始から約2日後に可能になります。

■PC版正式サービス
■サービス地域
日本、北米・欧州・アジア(一部地域)
■プラットフォーム
日本:Windows(バンダイナムコID)
北米・欧州・アジア(各エリアの一部地域):STEAM

■家庭用ゲーム機版正式サービス
▽正式サービス開始日時
2022年12月1日(木)(予定)
▽サービス地域
日本、北米・欧州(一部地域)
▽プラットフォーム
PlayStation 5 & PlayStation 4
Xbox Series X|S & Xbox One

※本作はクロスマッチング非対応のため、PC版と家庭用ゲーム機版、PlayStationとXboxなど異なるプラットフォーム同士でのプレイを行うことはできません。

◆新ユニットとして「ユニコーンガンダム」が参戦!自機周辺にバフを付与する集団戦向きユニット

本作では、1シーズン(2カ月)ごとに1ユニットが追加。サービス開始とともに始まる「SEASON1」では、「ザクII[格闘装備]」「マヒロー」「ユニコーンガンダム」の3ユニットが追加されます。

「ザクII[格闘装備]」は従来の格闘機とは異なり、持ち前の耐久力を活かして、攻撃に耐えながら相手に接近し、得意なレンジで戦いを有利に進めるユニット。

「マヒロー」は縦軸の機動と跳弾を活かしたトリッキーな戦い方ができます。

「ユニコーンガンダム」はデストロイモード(緑)形態で登場。自機周辺にバフを付与することができ、集団戦向きのユニットです。

ターンエーガンダムから「マヒロー」がまさかの参戦ということで、今後追加されるユニットのラインナップも気になります。

初期12機体は最初からアンロックされていますが、新ユニットの3機体と「ガンダムエクシア」「マラサイ[UC]」は、課金アイテム「EVコイン」またはゲームプレイによって得られる「キャピタルポイント」によってアンロックすることができます。

ザクII[格闘装備]
マヒロー
ユニコーンガンダム

◆新マップが4つ追加!敵を海へ落として撃墜しよう

PC版正式サービス時は新たに4つのマップが追加され、合計10マップでプレイすることが可能に。

海が存在する港湾都市などのマップでは、敵を海へ落として撃墜することができます。

港湾都市(ポイントキャプチャー)
峡谷基地(ポイントキャプチャー)
山岳研究所(ドミネーション)
防衛装置制御エリア(デストラクション)

◆「ユニット、武器を自分好みにカスタマイズ!味方とコミュニケーションに役立つ「スタンプ」や「エモート」も

本作では、自分好みにユニットや武器をカスタマイズすることが可能です。

ユニットや武器の見た目を変える「ユニットスキン」「ウェポンスキン」「オーナメント」だけではなく、味方とのコミュニケーションに使える「スタンプ」「エモート」など様々なアイテムが用意されています。

そのほかにもマッチ終了後の「MVPシーン」や自身の「プレイヤーアイコン」なども選ぶことができ、サービス開始時には500種類以上のカスタマイズアイテムが実装予定。

カスタマイズアイテムは、シーズンごとに更新されるシーズンパス、サプライポートなどで入手することができます。

さらに今後は、機体出撃時のアニメーションが変更できる「セレクトアニメ」やマッチアップ時に他プレーヤーにバナーフレームを見せることができる「ポートレート」などのアイテムも追加予定。カスタマイズアイテムの種類はさらに増えそうです。

◆限定カスタマイズアイテムが手に入る「DXエディション」の発売も決定!

サービス開始を記念し、「DXエディション」の発売も決定。本エディションを購入すると、「ガンダムエクシア」「マラサイ[UC]」「ザクII[格闘装備]」「マヒロー」「ユニコーンガンダム」の5ユニットがアンロックされ、最初から使用可能になります。

また、それぞれのユニットの侍や忍者をテーマにした限定スキン、ウェポンスキン、オーナメントなど合計9つのカスタマイズアイテムもセットになっています。

◆賞金付き大会を開催-ストリーマーによるエキシビションマッチも日本、北米、台湾で

日本では賞金付き大会の開催を予定しており、大会の参加チームの選考は「SEASON1」のランクマッチのレートを元に行われます。詳細は10月中に発表されるので、大会参加希望者は要チェックです。

また、人気ストリーマーたちによるエキシビションマッチも日本、北米、台湾でそれぞれ9月~10月中に開催が予定されています。


今回の発表された情報以外にも、SEASON1では様々な追加要素やバランス調整が予定されており、今後も魅力的な要素を追加していくとのことなので、公式サイトTwitterは要チェックです。

【9月6日22時15分 UPDATE】動画のスクリーンショットを追加しました。

◇タイトル概要
タイトル名:GUNDAM EVOLUTION
プラットフォーム:PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(バンダイナムコID版)
ジャンル:ガンダムチームシューター
サービスエリア:日本、北米・欧州・アジア
※アジアはPC(STEAM版)のみサービス予定。
※各エリアの詳細なサービス対象地域については「GUNDAM EVOLUTION Mission Briefing」をご確認ください。 
PC版正式サービス開始:2022年9月22日
家庭用ゲーム機版正式サービス開始:2022年12月1日予定
予定価格:基本プレイ無料+アイテム課金(*課金アイテム“EVOコイン”の購入はサービス開始2日後を予定しております。)
音楽:牧野忠義
開発:株式会社バンダイナムコオンライン
運営:株式会社バンダイナムコエンターテインメント & 株式会社バンダイナムコオンライン
著作権表記:(C)創通・サンライズ


《松田和真》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      特集

      PCゲーム アクセスランキング

      1. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

        誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

      2. 話題の『ヤンデレシミュレーター』をやってみた…物理的にライバルを排除する恋愛ACT

        話題の『ヤンデレシミュレーター』をやってみた…物理的にライバルを排除する恋愛ACT

      3. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

        「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

      4. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

      アクセスランキングをもっと見る